D. D. SOUND / CAFE (new american version) (1979) |
2008年06月02日 (Mon)
|
Trackback URL
≪ THE EASTERN GANG / MAGIC EYES (1980) | HOME | D. C. LaRUE / CATHEDRALS (1976) ≫
Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。
Comment
DISCO要素たっぷりで好きです。
久々にMIXをアップしました(笑)
内容はメチャクチャですが、良かったら聴いてみて下さい^^
このリミックス・バージョンはワウ・ギター中心のパーカッシブなブレイク部分がプレイ向きで良いんですよ。
ミックス聞かせていただきます!
楽しく拝見させていただいています。
早速ですが、以前紹介していた D.D. SOUND: BURNING LOVE
ですが、この曲はレアな部類に入り入手困難でしょうか??
この曲をずっと探し数々のれレコ屋をまわっていますが、未だ入手できません。
ただ、タイミングが合わず入手できないだけか、やはり入手困難な物
なのかおしえていただけますか??
お返答宜しくおねがいします。
コメントありがとうございます。
この曲のLP「Burning Love(ディスコ・ベース)」は国内盤も出ているのでそれ程レアではなく、二束三文のレコードでしたが、近年はイタロ・ディスコ・ブームの影響でDJやバイヤーによって買い占められているようです。
意外と歌謡曲中心の中古レコード屋なんかで安く手に入るかも知れません。
但し、7インチはドイツ、12インチはカナダでしか出ておらず、結構レアです。
この曲懐かしいですね。10代の頃テイチクの中古コンピをこの曲目当てだけに買ったのを思い出しました(笑)。一応USでもチャート入りしてるのは初耳。今音源が手元にないのでうろ覚えですが確か7分くらいのエディットだったような。この曲ってRadio Editみたいな短い尺の音源って存在しないのでしょうか?
コメントありがとうございます。リンクは大歓迎です。全然して下さって構いません。
ラジオ・エディットは何種類かありますが、現在テイチクからCD化されている5分程度のバージョンは適当なぶった切りバージョンで、当時のオリジナル・シングル・バージョンではありません。
オリジナルのイタリア盤シングルは3:55のバージョンと、このリミックス盤の二種類で、いずれもCD化はされていません。
さらに当時の日本盤シングルは、日本独自でエディットしたシングル・バージョンとなっています。