fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ BOB CREWE GENERATION
CATEGORY ≫ BOB CREWE GENERATION
      

THE BOB CREWE GENERATION / MENAGE A TROIS (1976)

bob crewe generation-menage a trois

SIDE A...E-45380-A (Short)

MENAGE A TROIS
Time: 3:43
Produced by Bob Crewe
From The Album "Street Talk"

SIDE B...E-45380-B

"FREE"(MEDLEY)
"I AM..."/"FREE..."/"KEEP ON WALKIN'"

Time: 4:48
Vocal by Bob Crewe
Produced by Bob Crewe
From The Album "Street Talk"

(P)1976 Elektra Records

BILLBOARD CHART ACTION
●MENAGE A TROIS
[POP # - /R&B # -/DISCO # 27]

●FREE
[POP # - /R&B # -/DISCO # 27]

Bob Crewe Generationは、60年代から70年代にかけて数多くの人気アーティストを手がけたベテラン・プロデューサーBob Creweが自ら率いるインストゥルメンタル・ソフト・ロック/ディスコ・グループ。代表曲はペプシ・コーラのCMソングだった「Music To Watch Girl By」(1967)。

このシングルは1976年にElektraから発売されたアルバム「Street Talk」からのカット。プロデュースはBob Crewe。クレジットされていないが両面共にBob CreweTrevor Veitchのペンによるもの。

●MENAGE A TROIS
ゴージャスなオーケストレーションとファンキーなリズム・セクション、フランス語を取り入れた歌詞が非常に印象的なミディアム・テンポのポップなディスコ・ナンバー。2006年にBBEから発売されたミックスCD「The Kings of Diggin'/Kon & Amir、DJ Muro」にもセレクトされている。

このシングル・バージョンはElektraレーベル初の12インチ・シングルに収録された"Special New Mix For Discos"をエディットしたもの。クレジットされていないがリミックスはTom Moulton。イントロがアルバム・バージョンとは全く異なっており、"Menage A Trois...Do it!"の掛け声からパーカッシブなドラム・ブレイクになだれ込む、ディスコ仕様のファンキーなバージョンとなっている。

●"FREE"(MEDLEY)
 "I AM..."/"FREE..."/"KEEP ON WALKIN'"

"I am..."/"Free..."/"Keep On Walkin'"のスリー・パートで構成されたメドレー形式のアップテンポのポップ・ディスコ・チューン。リード・ボーカルはBob Crewe


B.C.G.(B. C. GENERATION)/STREET TALK(Var.III)(1976)

20070130164445.jpg

SIDE A...TC-2271

STREET TALK (Var.III)
Total Time: 3:29
(Bob Crewe/Cindy Bullens)
PRODUCED BY BOB CREWE
Arranged by Trevar Veitch & Jan Kip
Strings Arr. By Ralph Burns

SIDE B...TC-2271

STREET TALK (Var.II)
Total Time: 6:08
(Bob Crewe/Cindy Bullens)
PRODUCED BY BOB CREWE
Arranged by Trevar Veitch & Jan Kip
Strings Arr. By Ralph Burns

(P)1976 20th Century Records

BILLBOARD CHART ACTION
●STREET TALK(Var.III)
[POP # 56/R&B # -/DISCO # 8]

Bob Crewe Generationは、60年代から70年代にかけて数多くの人気アーティストを手がけたベテラン・プロデューサーBob Creweが自ら率いるインストゥルメンタル・ソフト・ロック/ディスコ・グループ。代表曲はペプシ・コーラのCMソングだった「Music To Watch Girl By」(1967)。

STREET TALK
1976年に20th Centuryから発売されたディスコ・シングル。プロデュースはBob Crewe。アレンジはTrevar VeitchJan Kip。ストリングス・アレンジはRalph Burns。同年にElektraから発売されたアルバム「Street Talk」収録。

Silvettiの大ヒット「Spring Rain」(1976)を思わせる、非常に洗練された雰囲気のゴージャスなインストゥルメンタル・ディスコ・チューン。隅々まで丹念に作り込まれたアレンジやメロディー・ラインなど、単なるディスコ・ミュージックには留まらない、スケールの大きな作品に仕上がっている。

このシングル・バージョンは、アルバム・バージョンとは別テイクのシングル・ミックス。
A面はショート・バージョン。
B面は別ミックスのロング・バージョン。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム