fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ REVELATION
CATEGORY ≫ REVELATION
      

REVELATION/GET READY FOR THIS(1975)

20070602191640.jpg

SIDE A...SO 512

GET READY FOR THIS
Time: 4:30
(B. Lanzaroni, W. Schatz & Revelation)
Produced by Norman Harris, Jerome Gasper
And Allen Felder
Arranged by T.G. Conway

SIDE B...SO 512

WHERE IT'S WARM
Time: 3:25
(H. Miller, R.M. McCoy)
Produced by Norman Harris, Jerome Gasper
And Allen Felder
Arranged by Norman Harris

(P)1975 RSO Records

BILLBOARD CHART ACTION
●GET READY FOR THIS
[POP # - /R&B #- /DISCO # -]

Revelationは、The New York Community Choirに在籍していたメンバーで結成された実力派黒人男性4人組ソウル・ボーカル・グループ。メンバーはArnold McCullerArthur FreemanBenny DiggsPhillip Ballou。主なヒット曲に「You To Me Are Everything」(1976)、「Feel It」(1981)など。

このシングルは1975年にRSOから発売されたファースト・アルバム「Revelation」からのカット。プロデュースはNorman HarrisJerome GasperAllen Felder。演奏はMFSB。フィリー録音。

●GET READY FOR THIS
Warran Schatzが手がけたディスコ・グループThe Brothersのインストゥルメンタル・ナンバー「Are You Ready For This」(1975)に独自の歌詞をつけてカバーしたもの。アレンジはT.G. ConwayRevelationによる絶妙なコーラス・ワークを活かした、エネルギッシュでスピード感あふれるフィリーダンサーに仕上がっている。

●WHERE IT'S WARM
2002年にExpansionから発売されたコンピレーションCD「The Spirit Of Philadelphia」にも収録されたフィリー・ソウルの王道ミディアム・スロー・ナンバー。アレンジはNorman Harris

REVELATION/HIGH HORSE (Part 1)(1976)

20070310012113.jpg

SIDE A...RS 862

HIGH HORSE (Part 1)
Time: 2:53
Theme Song From BROTHERHOOD OF DEATH
(Susan Minsky-Mark Schimmel)
Produced by Paul Griffin
in Association with Revelation for APB MUSIC LTD.
Arranged and Conducted by Patrick Adams

SIDE B...RS 862

HIGH HORSE (Part 2)
Time: 2:58
Theme Song From BROTHERHOOD OF DEATH
(Susan Minsky-Mark Schimmel)
Produced by Paul Griffin
in Association with Revelation for APB MUSIC LTD.
Arranged and Conducted by Patrick Adams

(P)1976 RSO RECORDS,INC.

BILLBOARD CHART ACTION
●HIGH HORSE(Part 1)
[POP # -/R&B # -/DISCO # -]

Revelationは、The New York Community Choirに在籍していたメンバーで結成された実力派黒人男性4人組ソウル・ボーカル・グループ。メンバーはArnold McCullerArthur FreemanBenny DiggsPhillip Ballou。主なヒット曲に「You To Me Are Everything」(1976)、「Feel It」(1981)など。

HIGH HORSE
1976年にRSOから発売されたシングル。プロデュースはPaul Griffin。アレンジはPatrick Adams。シングル・オンリー。

同年に公開された映画「Brotherhood Of Death」の主題歌として制作された、フィリー・ソウル風のメロディアスなディスコ/ソウル・ナンバー。さりげなく馬のひずめの音を組み込んだアレンジが面白い。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム