fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ UNIVERSAL ROBOT BAND
CATEGORY ≫ UNIVERSAL ROBOT BAND

THE UNIVERSAL ROBOT BAND / FREAK WITH ME (1978)

universal robot band-freak with me

SIDE 1...RG-217

FREAK WITH ME
Time: 3:12
(P. Adams-G. Carmichael)
Produced by: G. Carmichael & P. Adams
Arranged by: P. Adams

SIDE 2...RG-217

FREAK WITH ME
Time: 4:00
(P. Adams-G. Carmichael)
Produced by: G. Carmichael & P. Adams
Arranged by: P. Adams

(P)1978 Red Greg Enterprises, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●FREAK WITH ME
[POP # -/R&B # -/DISCO # -]

Universal Robot Bandは、ニューヨークを拠点に活動していたディスコ・プロデューサーGreg CarmichaelPatrick Adamsが手がけたディスコ・プロジェクト。「Keep Your Body Workin'」(1979)のヒットで知られるディスコ・ファンク・バンドKleeerの前身として知られる。主なヒット曲に「Dance And Shake Your Tambourine」(1976)、「Barely Breaking Even」(1982)など。

FREAK WITH ME
1978年にRed Gregから発売されたセカンド・アルバム「Freak in the Light of the Moon」からのシングル・カット。プロデュースはGreg CarmichaelPatrick Adams。アレンジはPatrick Adams

Patrick Adamsのブっ飛んだシンセ・ソロやDonna McGheeによるセクシーな喘ぎ声がなんとも下世話でドラッギーな雰囲気を醸し出すアップテンポのシンプルなディスコ・ナンバー。

A面はショート・バージョン
B面は12インチ・シングルのB面に収録されている別エディットのショート・バージョン。



UNIVERSAL ROBOT BAND/DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE(1976,Japan Press)

20070323220227.jpg

SIDE 1...VIP-2512(RGRE-1002)

DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE
Time: 2:48
(Patrick Adams)
Arranged by P. Adams
Produced by P. Adams and G. Carmichael
Licensed by RED GREG RECORDS INC.,U.S.A.

SIDE 2...VIP-2512(RGRE-1002)

DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE(Long Version)
Time: 4:09
(Patrick Adams)
Arranged by P. Adams
Produced by P. Adams and G. Carmichael
Licensed by RED GREG RECORDS INC.,U.S.A.

(P)1976 Victor(Japan)

BILLBOARD CHART ACTION
●DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE
[POP # 93/R&B # 48/DISCO # 25]

Universal Robot Bandは、ニューヨークを拠点に活動していたディスコ・プロデューサーGreg CarmichaelPatrick Adamsが手がけたディスコ・プロジェクト。「Keep Your Body Workin'」(1979)のヒットで知られるディスコ・ファンク・バンドKleeerの前身として知られる。主なヒット曲に「Dance And Shake Your Tambourine」(1976)、「Barely Breaking Even」(1982)など。

このシングルは1976年に、ニューヨークのディスコ・レーベルRed Gregの日本発売権を獲得したVictorから、Sammy Gordon & Hip HuggersMaking Love」(1976)に続いて国内発売された第2弾シングル。

DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE
1976年にRed Gregから発売されたデビュー・シングル。プロデュースはGreg CarmichaelPatrick Adams。翌1977年発売のアルバム「「Dance And Shake Your Tambourine」収録。

タイトル連呼のコーラスや大きめのタンバリンの音、そしてPatrick Adamsによる独特なシンセサイザーのサウンドは耳から離れなくなる程キャッチーなミディアム・テンポのゆるやかなディスコ・ナンバー。この国内盤シングルのライナーでは「歌いながらビートに乗れる名曲」と紹介されている。

A面はショート・バージョン
B面は12インチ・シングルのB面に収録のテイクを短くしたバージョン。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム