fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ GARÇONS
CATEGORY ≫ GARÇONS
      

GARÇONS/FRENCH BOY part 1 & 2(1979)

20070621224532.jpg

Side 1...0030.182

FRENCH BOY(Part 1)
Time: 5:06
(P. Vidal/P. Vidal-E. Fitoussi-J.P. Charriau)
Prod.by M. Esteban & M. Zilkha. Ze Records
Licensed by Phonogram Paris.

Side 2...0030.182

FRENCH BOY(Part 2)
Time: 3:24
(P. Vidal/P. Vidal-E. Fitoussi-J.P. Charriau)
Prod.by M. Esteban & M. Zilkha. Ze Records
Licensed by Phonogram Paris.

(P)1979 Phonogram S.A./Metronome Muzik GmbH(Germany)

BILLBOARD CHART ACTION
●FRENCH BOY
[POP # -/R&B #- /DISCO # -]

Garconsは、フランスを拠点に活動していたパンク・ロック・バンドMarie et Les Garconsを前身とするフランスの男性3人組ニューウェイブ/テクノ・ポップ・バンド。メンバーはPatrick VidalEric FitoussiJean-pierre Charriau

●FRENCH BOY
1979年にフランス・Phonogramから発売されたファースト・アルバム「Divorce」からのシングル・カット。アメリカのインディー・レーベルZEのオーナーMichael ZilkhasMichel Estebanによるプロデュース作品。ニューヨーク録音。ドイツ・Metronome盤。

Patrick Vidalによる、当時のニューウェイヴ系にありがちなかなり間の抜けたボーカルやコーラスを全編にフューチャーしたアップリフティングかつハイテンションなテクノ・ディスコ・チューン。中盤以降の疾走感のあるアッパーなインストゥルメンタル部分がとても良い。

A面はボーカル・バージョンをエディットしたもの。
B面はアルバムのラストに収録されているインストゥルメンタル・バージョン「French Boy(Reprise)」をエディットしたもの。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム