fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ AMANT
CATEGORY ≫ AMANT
      

AMANT/IF THERE'S LOVE(1979)

20070811174926.jpg

SIDE A...3332

IF THERE'S LOVE
Time: 3:56
(J.R. Martinez)
Produced by Ray Martinez
Horns & Strings arranged by: Ray Martinez/Carlos Hernandez
Engeneered & edited by Ray Martinez
"A Jim Burgess Mix"
From the album AMANT(Marlin 2227)

SIDE B...3332

IF YOU JUST KNOW
(How Much I Cared For You)

Time: 3:49
(J.R. Martinez)
Produced by Ray Martinez
Horns & Strings arranged by: Ray Martinez/Carlos Hernandez
Engeneered & edited by Ray Martinez
"A Jim Burgess Mix"
Excerpt from"Hazy Shades of Love"
From the album AMANT(Marlin 2227)

(P)1979 Marlin/T.K. Productions,Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●IF THERE'S LOVE
[POP # - /R&B # - /DISCO # 5 ]

Amantは、マイアミを拠点に活動していたディスコ・プロデューサーRay Martinezが手がけたディスコ・プロジェクト。「If There's Love」(1978)のディスコ・ヒットで知られる。

このシングルは1978年にMarlinレーベルから発売されたアルバム「Amant」からのカット。プロデュースはRay Martinez。アレンジはRay MartinezCarlos Hernandez

●IF THERE'S LOVE
Alec R. CostandinosBoris Midneyの作風をそのまま取り入れたようなヨーロピアン調のオーケストラル・ディスコ・チューン。アルバムではA面すべてを使った組曲形式の特大ロング・バージョンとなっている。

このシングル・バージョンは、12インチ・バージョンをエディットしたもの。

●IF YOU JUST KNOW(How Much I Cared For You)
アルバムB面収録の組曲「Hazy Shades of Love」をシングル用にエディットして改題したもの。Love & Kissesのディスコ・ヒット「I Found Love(Now That I Found You)」(1977)を彷彿させるディスコ・ナンバー。

このシングル・バージョンは、12インチ・バージョンをエディットしたもの。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム