DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD Time: 3:48 (B. Benjamin-S. Marcus-G. Caldwell) From the Casablanca Album NBLP 7080 "DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD" Produced by Nicolas Skorsky & Jean Manuel de Scarano A Fauves-Puma Production
SIDE B...NB 902
YOU'RE MY EVERYTHING Time: 3:48 (J.M. de Scarano-N. Skorsky-L. Gomez) From the Casablanca Album NBLP 7080 "DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD" Produced by Nicolas Skorsky & Jean Manuel de Scarano A Fauves-Puma Production
(P)1977 Casablanca Record and FilmWorks, Inc.
BILLBOARD CHART ACTION ●DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD [POP # 15 /R&B # - /DISCO # 4 ]
Santa Esmeraldaは、フランス人プロデューサーNicolas SkorskyとJean Manuel de Scaranoが手がけたフランスのディスコ・グループ。ディスコ・ミュージックにスパニッシュ・ロック、フラメンコのテイストを融合させるという音作りが非常にユニークだった。 主なヒットに「Don't Let Me Be Misunderstood」(1977)、「The House Of Rising Sun」(1978)、「Another Cha Cha」(1979)など。
このシングルは1977年にCasablancaから発売されたファースト・アルバム「Don't Let Me Be Misunderstood」からのカット。プロデュースはNicolas SkorskyとJean Manuel de Scarano。アレンジはDon Ray。リード・ボーカルはLeroy Gomez
●DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD イギリスのロック・バンドThe Animalsが1965年に大ヒットさせた名曲を、スパニッシュ・タッチのディスコ・バージョンにしてリメイクしたもの。フラメンコ・ギターを前面に押し出した、エキゾチックでパワフルなディスコ・サウンドと、ソウルフルで哀愁感が漂うLeroy Gomezのリード・ボーカルによって、オリジナルとはまた違った魅力とパワーを持った作品に生まれ変わっている。結果的に日本を含む世界32カ国で大ヒット。全世界で400万枚以上の売り上げを記録した。
このシングル・バージョンはアメリカ盤独自のシングル・エディット。
●YOU'RE MY EVERYTHING Leroy Gomez自身のペンによる哀愁感漂うスロー・バラード。彼らが発表した数少ないバラードの中でもひと際完成度の高い作品。因みにフランス盤とアメリカ盤ではバージョンが全く異なる。
Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。