fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ BETTY WRIGHT
CATEGORY ≫ BETTY WRIGHT
      

BETTY WRIGHT / I BELIEVE IT'S LOVE (1979)

betty wright-i believe its love

SIDE A...3747

MY LOVE IS
Time: 5:48
(B. Wright-J. McCray)
Produced by: Betty Wright
Arranged by: Betty Wright & Eternity
From the LP "Betty Travelin' In The Wright Circle"
(Alston 4410)

SIDE B...3747

I BELIEVE IT'S LOVE
Time: 4:04
(B. Wright-J. McCray)
Produced by: Betty Wright
Arranged by: Betty Wright & Eternity
From the LP "Betty Travelin' In The Wright Circle"
(Alston 4410)

(P)1979 Alston/T.K. Productions, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●MY LOVE IS
[POP # - /R&B # 48/DISCO # -]

Betty Wrightは、60年代から現在まで第一線で活躍を続けるマイアミ出身の黒人女性シンガー・ソングライター、プロデューサー。主な大ヒット曲に「Clean Up Woman」(1971)、「Baby Sitter」(1972)、「Dance With Me」(1978)(with Peter Brown)など。Gwen McCraeJoss Stoneなどのプロデュースを手がけた事でも知られる。

このシングルは1979にT.K.傘下Alstonレーベルから発売されたアルバム「Betty Travelin' In The Wright Circle」からのカット。プロデュース、アレンジはBetty Wright

●MY LOVE IS
彼女のソウルフルなボーカルが堪能出来るしんみりとしたスロー・バラード。

●I BELIEVE IT'S LOVE

Betty Wrightのイメージとはちょっと違ったStevie Wonder風の作品で、シンセサイザーをメインとしたアレンジが印象的なハート・ウォーミングな雰囲気のポップなミディアム・ナンバー。良い曲。

BETTY WRIGHT / WHERE IS THE LOVE (1975)

betty wright-where is the love

SIDE A...3713 Vocal

WHERE IS THE LOVE (long Version)
Time: 3:55
(H.W. Casey-R. Finch-W. Clarke-B. Wright)
Produced by W. Clarke & H.W. Casey
Arranged by H.W. Casey & R. Finch
Horn Arranged by: Mike Lewis & Willie Clarke
From the LP "DANGER HIGH VOLTAGE" (Alston 4400)

SIDE B...3713 Vocal

MY BABY AIN'T MY BABY ANYMORE
Time: 3:00
(Reid-Clarke-Wright)
Arranged by: Clarence Reid
Horn & Strings Arranged by: Mike Lewis
Produced by: Willie Clarke & Clarence Reid

(P)1975 Alston Records

BILLBOARD CHART ACTION
●WHERE IS THE LOVE
[POP # 96 /R&B # 15 /DISCO # 2]

Betty Wrightは、60年代から現在まで第一線で活躍を続けるマイアミ出身の黒人女性シンガー・ソングライター、プロデューサー。主な大ヒット曲に「Clean Up Woman」(1971)、「Baby Sitter」(1972)、「Dance With Me」(1978)(with Peter Brown)など。Gwen McCraeJoss Stoneなどのプロデュースを手がけた事でも知られる。

このシングルは1974年にT.K.傘下Alstonレーベルから発売されたアルバム「Danger, High Voltage」からのカット。

●WHERE IS THE LOVE
1975年度グラミー賞ベスト・R&B・ソング部門を受賞した彼女の代表曲の一つ。プロデュースはWillie ClarkeHarry Wayne Casey

ドライブ感のあるカッティング・ギターとタイトなブラス・セクション、ファンキーな感覚を持ったパワフルなボーカルで盛り上がるアッパーなファンク・ディスコ・チューン。ラストのパワフルなコンガ・ブレイクが始まるところでフェード・アウトされ、非常にイイところで終わってしまうのがこの曲のポイント。

●MY BABY AIN'T MY BABY ANYMORE
彼女の語りで始まるメロディアスなミディアム・ソウル・バラード。かなり演歌的で渋い作品。プロデュースはWillie ClarkeClarence Reid

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム