fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ JACKIE ROBINSON
CATEGORY ≫ JACKIE ROBINSON
      

JACKIE ROBINSON / MOVING LIKE A SUPERSTAR (1976)

jackie robinson-movin like a super star

SIDE A...7618 (S45-X180080)

MOVING LIKE A SUPERSTAR
Time: 3:34 Intro. :22
(Drion & Donder)
Arranged & Produced by Fritz Muschler
Recorded in Germany

SIDE B...7618 (S45-X180081)

LET ME BE
Time: 2:59 Intro. :15
(Muschler-Birmingham)
Arranged & Produced by Fritz Muschler
Recorded in Germany

(P)1976 Ariola America Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●MOVING LIKE A SUPERSTAR
[POP # - /R&B # 61 /DISCO # 10 ]

Jackie Robinsonは、Silver Conventionのオリジナル・メンバーであり、Donna SummerAmanda Learなど、数多くのアーティストのバック・ボーカリストとして活躍したドイツ人女性ボーカリストGitta Waltherの変名。世界的にヒットした「Moving Like A Superstar」(1976)や、ブレイク・ビーツとして有名な「Pussy Footer」(1977)などの作品で知られる。

このシングルは1976年にAriola Americaから全米発売されたデビュー・シングル。プロデュース、アレンジはFritz Muschler。同年にドイツ・Ariolaから発売されたファースト・アルバム「I'm Different」収録。

●MOVING LIKE A SUPERSTAR
ベルギーのディスコ・グループChocolat'sAmadeoなどにヒット曲を提供していたベルギー人ソングライターJean-Luc DrionJack Donderのペンによるアップテンポのファンキーなディスコ・ナンバー。1977年にはAmadeoによるカバー・バージョンがフランスでヒットしている。

ロング・バージョンを収録した12インチ・シングルがプロモ盤でのみ存在する。USオンリー。

●LET ME BE
アップテンポのノーザン・ソウル風ポップ・ディスコ・チューン。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム