fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ JEANETTE "LADY" DAY
CATEGORY ≫ JEANETTE "LADY" DAY
      

JEANETTE "LADY" DAY / COME LET ME LOVE YOU (1981)

jeanette lady day-come let me love you

SIDE A...PRL 8401-AS

COME LET ME LOVE YOU (VOCAL)
Time: 3:53
(Abraham, J. Day)
Produced, Arranged and Conceived by Abraham
Mix and Edit by Francois Kevorkian
Mastered by Herb Powers Jr.
A Product of Prelude Records

SIDE A...PRL 8401-AS

COME LET ME LOVE YOU (VOCAL)
Time: 3:53
(Abraham, J. Day)
Produced, Arranged and Conceived by Abraham
Mix and Edit by Francois Kevorkian
Mastered by Herb Powers Jr.
A Product of Prelude Records

(P)1981 Prelude Records

BILLBOARD CHART ACTION
●COME LET ME LOVE YOU
[POP # -/R&B # - /DISCO # 12 ]

Jeanette "Lady" Dayは、「Come Let Me Love You」(1981)のディスコ・ヒットで知られる黒人女性ボーカリスト。Preludeから2枚のシングルを発表しているがバイオグラフィーなどは一切不明。プロデュースを担当しているAbraham Lincoln Day, Jrは彼女の夫ではないかと言われている。

●COME LET ME LOVE YOU
1981年にPreludeから発売されたデビュー・シングル。プロデューサー、アレンジャー、アレンジはAbraham Lincoln Day, Jr。リミックスはFrancois Kevorkian。シングル・オンリー。

コケティッシュな感じのエッチな喘ぎ声とパンチの効いたソウルフルなボーカルとの対比が印象的なミディアム・テンポのファンキッシュなディスコ・ナンバー。因みに喘ぎ声は本人ではない。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム