fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ MARTA ACUNA
CATEGORY ≫ MARTA ACUNA
      

MARTA ACUNA/DANCE, DANCE, DANCE(1977)

20060914205923.jpg


SIDE A... P&P 7-555 A

DANCE, DANCE, DANCE
Time: 2:59
(P. Adams, L. Johnson)
Prod. By : Patrick Adams
By Arr. With Hot Damn Prod.,Inc.
D.J. Version Louis Aigers/Phillip Williams

SIDE A... P&P 7-555 A

DANCE, DANCE, DANCE
Time: 2:59
(P. Adams, L. Johnson)
Prod. By : Patrick Adams
By Arr. With Hot Damn Prod.,Inc.
D.J. Version Louis Aigers/Phillip Williams

(P)1977 P&P Records/Scorpgemi Records

BILLBOARD CHART ACTION
●DANCE, DANCE, DANCE
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]
 
Marta Acunaは、Patrick Adamsが手がけた女性ボーカリスト。アルゼンチン系ではないかと思われるが、詳細は一切不明。1977年にP&Pから発売された「Dance, Dance, Dance」が唯一のシングル。

●DANCE, DANCE, DANCE
1977年にP&Pから発売された彼女唯一のシングル。プロデュースはPatrick Adams

1977年にフランスで発売されたUniversal Robot Bandのアルバム「Dance and Shake Your Tambourine」に収録されていたインストゥルメンタル・ナンバー「Thyme」に歌詞をつけて、ボーカルを重ねたもの。作詞、作曲はLonnie Johnson

近年は、Patrick Adams関連の再発掘、再評価の流れで人気となり、この7インチ・シングル、12インチ・シングル共に高値で取引されている。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム