fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ JOHNNY HAMMOND
CATEGORY ≫ JOHNNY HAMMOND
      

JOHNNY HAMMOND / LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES (1975)

johnny hammond-los conquist chocolates

Side A...Milestone 302-A-S Promo

LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES
Time: 3:20
(Larry & Fonce Mizell)
Produced by Larry & Fonce Mizell
For Sky High Productions, Inc.

Side A...Milestone 302-A-M Promo

LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES
Time: 3:20
(Larry & Fonce Mizell)
Produced by Larry & Fonce Mizell
For Sky High Productions, Inc.

(P)1975 Milestone Records

BILLBOARD CHART ACTION
●LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES
[POP # - /R&B # - /DISCO # 8 ]

Johnny "Hammond" Smith (Johnny Hammond)は、60年代から70年代にかけて活躍した黒人男性ジャズ・オルガニスト。ミドル・ネームのHammondは彼自身が好んでプレイしていたハモンド・オルガンからとったもの。主な代表作にMizell Brothersが手がけたアルバム「Gambler's Life」(1974)、 「Gears」(1975)など。

このシングルは1975年にFantasy傘下Milestoneレーベルから発売されたアルバム 「Gears」からのカット。プロデュース、アレンジはJackson 5A Taste Of Honeyの成功で知られるLarry MizellFonce Mizell(Mizell Brothers)。

●LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES
Mizell Brothersらしいコード進行が使われたジャズ・タッチのファッショナブルなインストゥルメンタル・ディスコ・チューン。ロフト・クラシック/レア・グルーヴとして知られ、Jamiroquaiがサンプリング・ネタとして取り上げた事でも知られる。スネア・ロールを多様した特徴的なドラムスはHarvey Masonによるもの。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム