fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ ROY BOSTON /R.B. & COMPANY
CATEGORY ≫ ROY BOSTON /R.B. & COMPANY
      

R. B. & COMPANY / FIRE, BABY I'M ON FIRE (1977)

FullSizeRender.jpg

Side 1...30.051

FIRE, BABY I'M ON FIRE
(Roy Boston)
Produced by Roy Boston

Side 2...30.051

LOVE IS LOVE
(R. Boston, St. Klinkhammer/R. Boston)
Produced by Roy Boston

(P)1977 Metronome (Germany)

BILLBOARD CHART ACTION
●FIRE, BABY I'M ON FIRE
[POP # -/R&B # -/DISCO # -]



R.B. & Companyは、「Espana, Ole!」(1973)のヒットを持ち、R. B. & CompanyPowerplayなどのディスコ・プロジェクトを手掛けたドイツ人シンガー・ソングライター・Roy Bostonが手がけたドイツのディスコ・プロジェクト。リード・ボーカルはRoy Boston。主なヒット曲に「Disco Bump」(1975)、「Rockin' Disco Music」(1976)。

このシングルは1977年にドイツ・Metronomeから発売された通算3枚目のシングル。アレンジはBoney M.などを手掛けたアレンジャーStefan Klinkhammer。シングル・オンリー。

●FIRE, BABY I'M ON FIRE
Roy Bostonのドイツ訛りの強い英語で歌われる「Fire」の連呼があまりにも強烈なインパクトを残す、ファンキーなディスコ・ナンバー。本作でアレンジャーがStefan Klinkhammerに交代し、これまでの壮大なオーケストレーションは抑えめとなり、Boney M.の雰囲気に近いカッチリとしたサウンドに仕上がっている。

●LOVE IS LOVE
Jesse Greenの「Nice & Slow」(1976)と良く似たポップな曲調のディスコ・ナンバー。

※プロデューサーのRoy Bostonは後に不動産開発業に転身。スペイン・マルベラ市の高級リゾート・住宅街・ゴールデンマイル地区を作り上げた事で有名になった。

R.B. & COMPANY / DISCO BUMP Part 1+2 (1975)

r.b.  company-disco bump

Side 1...06 12750-2(A-2635 A/S 1 B)

DISCO BUMP-Part l
Time: 3'31
(J. Heider/R. Boston)

Side 2...06 12750-2(A-2635 B/S 1 B)

DISCO BUMP-Part ll
Time: 3'04
(J. Heider/R. Boston)

(P)1975 BASF (Germany)

BILLBOARD CHART ACTION
●DISCO BUMP
[POP # -/R&B # -/DISCO # -]

R.B. & Companyは、「Espana, Ole!」(1973)のヒットを持つスペイン人シンガー・ソングライター・Roy Bostonが手がけたドイツのディスコ・プロジェクト。リード・ボーカルはRoy Boston。主なヒット曲に「Disco Bump」(1975)、「Rockin' Disco Music」(1976)。

●DISCO BUMP
1975年にドイツ・BASFから発売されたファースト・シングル。アレンジはPeter Schirmann。1976年発売のコンピレーション形式のディスコ・アルバム「Rockin' Disco Music」収録。

ディレイ処理が施されたドラムスのサウンドと流麗なオーケストレーションが印象的なフィリー・ソウル風の軽快なポップ・ディスコ・チューン。本国ドイツだけでなくカナダのディスコでもヒットとなり、11分に及ぶロング・ディスコ・バージョンを収録した12インチ・シングルがカナダで発売された。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。


※プロデューサーのRoy Bostonは後に不動産開発業に転身。スペイン・マルベラ市の高級リゾート・住宅街・ゴールデンマイル地区を作り上げた事で有名になった。

R.B. & COMPANY / ROCKIN' DISCO MUSIC Part I +II (1976)

r.b.  company-rockin disco music

Side 1...AC 129 254

ROCKIN' DISCO MUSIC, Part l
Time: 3'03"
(J. Heider/R. Boston/Arr: P. Schirrmann)

Side 2...AC 129 254

ROCKIN' DISCO MUSIC, Part ll
Time: 2'56"
(J. Heider/R. Boston/Arr: P. Schirrmann)

(P)1976 BASF (Germany)

BILLBOARD CHART ACTION
●ROCKIN' DISCO MUSIC, Part l
[POP # -/R&B # -/DISCO # -]

R.B. & Companyは、「Espana, Ole!」(1973)のヒットを持つスペイン人シンガー・ソングライター・Roy Bostonが手がけたドイツのディスコ・プロジェクト。リード・ボーカルはRoy Boston。主なヒット曲に「Disco Bump」(1975)、「Rockin' Disco Music」(1976)。

●ROCKIN' DISCO MUSIC
1976年にドイツ・BASFから発売された「Disco Bump」に続くセカンド・シングル。アレンジはPeter Schirrmann。同年発売のコンピレーション形式のディスコ・アルバム「Rockin' Disco Music」収録。

いかにもミュンヘン・サウンドらしい男性バリトン・ボイスを効果的にフューチャーしたアップテンポの軽快なポップ・ディスコ・チューンで、前作同様にディレイ処理が施されたドラムスのサウンドが印象的な作品となっている。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。


※プロデューサーのRoy Bostonは後に不動産開発業に転身。スペイン・マルベラ市の高級リゾート・住宅街・ゴールデンマイル地区を作り上げた事で有名になった。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム