fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ RONNIE DYSON
CATEGORY ≫ RONNIE DYSON
      

RONNIE DYSON / COUPLES ONLY (1979)

ronnie dyson-couples only

SIDE A...3-10968 ZSS 166046

COUPLES ONLY
Time: 3:58
-D. James-T. Christopher-
Taken From The Columbia Lp:
"IF THE SHOE FITS" JC 36029
Executive Producer: Jerry Love -
"A Product Of Love"
Arranged and Produced by Michael Zager
for Love-Zager Productions, Inc.

SIDE B...3-10968 ZSS 166047

LONG DISTANCE LOVER

Time: 3:22
-C. Nolen-R. Crossley-
Taken From The Columbia Lp:
"IF THE SHOE FITS" JC 36029
Produced by Eugene McDaniels

(P)1979 Columbia/CBS Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●COUPLES ONLY
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Ronnie Dysonは、ブロードウェイ・ミュージカル「Hair」(1968)のメイン・キャストとして出演した事でブレイクした黒人男性ミュージカル俳優、シンガー。ソウル・マニアの間で高い人気を誇るClifton DysonDyson's Faces)は弟。主な大ヒット曲に「(If You Let Me Make Love To You Then) Why Can't I Touch You?」(1970)、「One Man Band (Plays All Alone)」(1973)など。

このシングルは1979年にColumbiaから発売されたアルバム「If The Shoe Fits」からのカット。

●COUPLES ONLY
Michael Zagerがプロデュース、アレンジを手がけたフィリー・ディスコ風の華やかなオーケストレーションに伸びやかなボーカルがマッチしたアップテンポのポップ・ディスコ・チューン。

●LONG DISTANCE LOVER
黒人男性デュオ・グループNolen & Crossleyが書き、Eugene McDanielsがプロデュースを手がけたウォーキング・テンポのポップなステップ・ナンバー。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム