fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ CARESS (Meco Monardo)
CATEGORY ≫ CARESS (Meco Monardo)
      

CARESS / FILL ME UP (HEART TO HEART) (1976)

caress-fill me up
SIDE A...RDJ 7201

FILL ME UP (HEART TO HEART)
Time: 3:35
(Gregg Diamond)
Produced & Arr. by: Meco Monardo,
Tony Bongiovi & Jay Ellis

SIDE A...RDJ 7201

FILL ME UP (HEART TO HEART)

Time: 3:35
(Gregg Diamond)
Produced & Arr. by: Meco Monardo,
Tony Bongiovi & Jay Ellis

(P)1976 Roulette Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●FILL ME UP (HEART TO HEART)
[POP # -/R&B # - /DISCO # - ]

Caressは、Gloria Gaynorなどを手がけたディスコ・プロデューサー・チームJay EllisMeco MonardoTony Bongioviが手がけたワン・ショット・ディスコ・プロジェクト。「Fill Me Up (Heart To Heart)」(1976)が唯一のシングル。Patrick AdamsBoris Midneyが手がけた同名グループがそれぞれ存在するが全く関連性はない。

●FILL ME UP (HEART TO HEART)
1976年にRouletteから発売された唯一のシングル。プロデュース、アレンジはJay EllisMeco MonardoTony Bongiovi

1976年に発売されたAndrea True Connectionのアルバム「More, More, More」からアルバム・カットでディスコ・ヒットした作品のカバー。オリジナルにほぼ忠実なアレンジとなっており、それ程の違いはない。リード・ボーカルは当時、セッション・シンガーとして活躍していたSharon Reddではないかと思われる。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム