
SIDE A...PD 14543
I CAN SEE HIM MAKIN' LOVE TO YOU, BABY
SHORT VERSION
Time: 3:30
(Ray Dahrouge)
From Polydor Album PD-1-6189
"RANDEZVOUS WITH DESTINY"
Produced by Billy Terrell and Ray Dahrouge
for Cherry Hill Prod., Inc.
Arranged and Conducted by John Davis
SIDE B...PD 14543
I CAN SEE HIM MAKIN' LOVE TO YOU, BABY
LONG VERSION
Time: 5:00
(Ray Dahrouge)
From Polydor Album PD-1-6189
"RANDEZVOUS WITH DESTINY"
Produced by Billy Terrell and Ray Dahrouge
for Cherry Hill Prod., Inc.
Arranged and Conducted by John Davis
(P)1979 Polydor Incorporated
BILLBOARD CHART ACTION
●I CAN SEE HIM MAKIN' LOVE TO YOU, BABY
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]Ray Dahrougeは、
Street Peopleや
L.T.D.、
Charles Drainなどの作品を手がけた事で知られる白人男性シンガー、ソングライター、プロデューサー。ソウル・ボーカル・グループ
Street Peopleのメンバーであり、リーダーだった事でも知られる。ソロでのヒット曲に「
Lifetime Guarantee of Love」(1977)、「
Steppin' Out」(1979)など。
●I CAN SEE HIM MAKIN' LOVE TO YOU, BABY1979年に
Polydorから発売されたアルバム「
Rendezvous With Destiny」からのファースト・シングル。プロデュースは
Billy Terrellと
Ray Dahrouge。アレンジは
John Davis。演奏は
John Davis & The Monster Orchestra。
とてもポップで憶えやすいメロディーを持ったアップテンポのストレートなディスコ・ナンバーで、ヒット性を兼ね備えたポップ調の作品を作る事で定評のある彼らしい作品。元々は1974年に
The Mayberry Movementに提供した作品をセルフ・リメイクしたもので、ここでは
John Davisのアレンジなだけあって、いかにもこの時期の典型的なフィリー・ディスコといった感じの作品に仕上がっている。
A面はショート・バージョン
B面はロング・バージョン。試聴は中盤のブレイクから。
※イギリスの白人男性2人組ボーカル・グループ
The Anderson Brothersによるカバー「
I Can See Him Loving You」(1978)が、ノーザン・ソウル/モダン・ソウルの流れで人気が高い。