fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ PATSY GALLANT
CATEGORY ≫ PATSY GALLANT
      

PATSY GALLANT / SUGAR DADDY (1976)

patsy sugar daddy

FACE A...ATF 501

SUGAR DADDY
Time: 4:03
(C. Miller-Traslation S. Badaux)
Production: Patsy Gallant et Ian Robertson

FACE B...ATF 501

SI PARFOIS
Time: 3:26
(Patsy Gallant-Translation Guy Auger)
Production: Patsy Gallant et Ian Robertson

(P)1976 Les Disques Attic (Canada)

BILLBOARD CHART ACTION

●SUGAR DADDY
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Patsy Gallantは、60年代から80年代にかけてカナダのポピュラー・ミュージック・シーンで一世を風靡したカナダ人女性シンガー・ソングライター、プロデューサー、エンターテイナー。英語と仏語の2言語を公用語としているニューブランズウィック州出身であり、フランス語盤と英語盤のレコードをそれぞれ発表している。主な大ヒット曲に「From New York to L.A.」「Are You Ready For Love?」「Sugar Daddy」(1976)、レア・グルーブとして人気の「Te Caliente」(1978)など。

このシングルは1976年にカナダ・Atticから発売されたアルバム「Are You Ready For Love」からのカット。プロデュースはPatsy GallantIan Robertson。フランス語盤。1977年発売のフランス語盤アルバム「Besoin d'amour」収録。

●SUGAR DADDY
1978年にカナダのグラミー賞と呼ばれるJUNO AwardsBest Selling Singleを獲得する大ヒットを記録した彼女の代表曲。ダンサブルでビートの効いたバック・トラックにキャッチーで爽やかなメロディと歌声が映えるポップス調のディスコ・ナンバー。

●SI PARFOIS
ピアノの弾き語りを中心とする美しいスロー・バラード。英語盤タイトルは「I Love You In The Morning

PATSY GALLANT / MICHEL (1978)

patsy gallant-michel

Face A...ATF 503

MICHEL
Time: 3:55
(Carlyle Miller/Serge Badeaux)
Production: Ian Robertson

Face B...ATF 503

DIS-MOI

Time: 4:22
(Patsy Gallant/Dwayne Ford/Serge Badeaux)
Production: Ian Robertson

(P)1978 Les Disques Attic (Canada)

BILLBOARD CHART ACTION

●MICHEL
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Patsy Gallantは、60年代から80年代にかけてカナダのポピュラー・ミュージック・シーンで一世を風靡したカナダ人女性シンガー・ソングライター、プロデューサー、エンターテイナー。英語と仏語の2言語を公用語としているニューブランズウィック州出身であり、フランス語盤と英語盤のレコードをそれぞれ発表している。主な大ヒット曲に「From New York to L.A.」「Are You Ready For Love?」「Sugar Daddy」(1976)、レア・グルーブとして人気の「Te Caliente」(1978)など。

このシングルは1978年に発売されたアルバム「Patsy!」のフランス語盤「Et Star」からのカット。プロデュースはIan Robertson

●MICHEL
彼女の発表した作品の中で最もダンサブルでストレートなポップ・ディスコ・チューン。カナダ、イギリスのディスコでスマッシュ・ヒットとなった。英語盤タイトルは「O Michel」。

●DIS-MOI
ややディスコ・タッチのアレンジがなされたミディアム・スロー・テンポのメロウなポップス・ナンバー。英語盤タイトルは「It’ll All Come Around」。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム