fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ WISH
CATEGORY ≫ WISH
      

WISH Featuring La-Rita Gaskin / NICE AND SOFT (1981)

wish-nice and soft

SIDE A...P-1001SA

NICE AND SOFT
MINI MIX DOWNTOWN VERSION

Time: 4:34
(R. Williams)
Prod. and Arr. by Greg Carmichael
From Lp Wish P 1001 Lp

SIDE B...P-1001SB

NICE AND SOFT
MINI MIX UPTOWN VERSION

Time: 4:14
(R. Williams)
Prod. and Arr. by Greg Carmichael
From Lp Wish P 1001 Lp

(P)1981Perspective Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●NICE AND SOFT
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Wishは、ディスコ・プロデューサーとして活躍していたGreg Carmichaelが手がけたディスコ・プロジェクト。Fonda Raeをフューチャーした「Touch Me (All Night Long)」(1982)のディスコ・ヒットで知られる。

●NICE AND SOFT
1981年にニューヨークのインディ・レーベルPerspectiveから発売されたデビュー・シングル。リード・ボーカルはJocelyn Brownの従姉妹であり、Barbara Roy(Ecstasy, Passion & Pain)の娘のLa-Rita Gaskin。この曲を含むアルバム「Wish」が制作されていたようだが、一般発売されたかは不明。

Inner Lifeあたりを思わせるアーバンな雰囲気のファンキーでクールなガラージ・ディスコ・チューン。Jocelyn Brown似のLa-Rita Gaskinのフロアー映えする溌剌としたフレッシュなボーカルもgood。

この7インチ・シングルには、両面共に12インチ・バージョンとは別ミックス・バージョン(Mini Mix)を収録。
A面はDowntown Version。イントロのブレイクが12インチ・ミックスとは異なる。
B面はUptown Version

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム