fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ JIMMY BRISCOE AND THE BEAVERS
CATEGORY ≫ JIMMY BRISCOE AND THE BEAVERS
      

JIMMY BRISCOE AND THE BEAVERS / INTO THE MILKY WAY (1979)

jimmy briscoe and the beavers

SIDE A...S7 2092

INTO THE MILKY WAY
Time: 3:54
(Paul Kyser-Leon Stuckey)
Produced, Arranged And Conducted By Paul L. Kyser

SIDE A...S7 2092

INTO THE MILKY WAY
Time: 3:54
(Paul Kyser-Leon Stuckey)
Produced, Arranged And Conducted By Paul L. Kyser

(P)1979 Salsoul Record Corp.

BILLBOARD CHART ACTION
●INTO THE MILKY WAY
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Jimmy Briscoe & The Beaversは、Soul GenerationRhyzeなどを手がけたプロデューサーPaul L. Kyserによって見出されたバルティモア出身の黒人男性5人組ソウル・ボーカル・グループ。デビュー当時はメンバー全員が10代であり、実力派キッズ・グループとして注目された。1979年当時のメンバーはJimmy BriscoeStanford StansburyKevin BarnesMaurice PulleyBobby Finch。主な代表曲に「Where Were You(When I Needed You)」「My Ebony Princess」(1975)、「Invitation to the World」(1977)など。

●INTO THE MILKY WAY
1979年にSalsoulから発売された彼らのラスト・シングル。プロデュース、アレンジはPaul Kyser

非常に重厚なビートの効いたミディアム・テンポのスペーシーなディスコ・ナンバーで、キッズ・グループから本格派コーラス・グループに成長した彼らの白熱したコーラスが絶妙に絡み合う、彼らが発表したダンス・ナンバーの中では最も完成度が高い作品に仕上がっている。

このシングル・バージョンは、同時発売された12インチ・バージョンとは異なるオリジナル・ミックスをエディットしたもの。

※当時、アルバム1枚分のレコーディングが行われたがお蔵入り。1992年に日本でのみ発売された。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム