fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ RAMONA WULF
CATEGORY ≫ RAMONA WULF
      

RAMONA WOLF / SAVE THE LAST DANCE FOR ME (1976)

ramona-save the last dance for me

SIDE A...MB-10832

SAVE THE LAST DANCE FOR ME
Time: 3:15
(Pomus-Shuman)
A Butterfly Production by
Michael Kunze & Silvester Levay

SIDE B...MB-10832

BABY IT'S THE RAIN
Time: 4:18
(Silvester Levay-Michael Kunze)
A Butterfly Production by
Michael Kunze & Silvester Levay
Arranged by Silvester Levay

(P)1976 Midland International Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●SAVE THE LAST DANCE FOR ME
[POP # -/R&B # - /DISCO # -]

Ramona Wulfは、ドイツのディスコ・グループSilver Conventionのボーカル・メンバーとして活躍したアメリカ人とドイツ人のハーフの女性ボーカリスト。元々はドイツの人気アイドル歌手であり、「Was Wir Woll'n Auf Erden」(1971)、「Lieber Dich Und Kein Geld」(1972)、「Save The Last Dance For Me」(1976)などの大ヒット曲を持つ。

このシングルは1976年にMidland Internationalから発売されたアメリカでのデビュー・シングル。プロデュースはMichael Kunze。アレンジはSilvester Levey。翌1977年にドイツ・Jupiterから発売されたアルバム「Natural Woman」収録。

●SAVE THE LAST DANCE FOR ME
The Driftersが1960年に放った全米ナンバー・ワン・ヒット曲のカバー。重厚なミュンヘン・ディスコ・サウンドにポップで軽やかなメロディー・ラインが絶妙にマッチしたナイスなディスコ・バージョンに仕上がっている。彼女のポップでナチュラルなボーカルも魅力的。

●BABY, IT'S THE RAIN
シンプルでポップなメロディー・ラインと彼女の美しいボーカルが映えるポップ・バラード。Sister Sledgeによるカバー・バージョンも存在する。




※アーティスト名のスペルが誤まっており、"Wolf"ではなく"Wulf"が正しい。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム