fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ ARTHUR PRYSOCK
CATEGORY ≫ ARTHUR PRYSOCK
      

ARTHUR PRYSOCK / YOU CAN DO IT (1977)

arthur prysock-you can do it

SIDE A...OT 1002

YOU CAN DO IT
Time: 3:35
(Evie Sands, R. Germinaro, B. Weissman)
From the LP OT-12005
Produced, Arranged and Conducted by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss
MUSIC: JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA
(Courtesy Sam Records)

SIDE B...OT 1002

YOU CAN DO IT (PART 2)
Time: 4:15
(Evie Sands, R. Germinaro, B. Weissman)
From the LP OT-12005
Produced, Arranged and Conducted by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss
MUSIC: JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA
(Courtesy Sam Records)

(P)1977 Old Town Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION

●YOU CAN DO IT
[POP # - /R&B # 33 /DISCO # 40]

Arthur Prysockは、Buddy Johnson & His OrchestraCount Basie & His Orchestraの専属歌手として活躍した事で知られる黒人男性ジャズ/ソウル・シンガー。テナー・サックス奏者のRed Prysockは兄。主なヒット曲に「I Don't Sleep A Wink Last Night」(1952)、「It's Too Late, Baby Too Late」(1965)、「When Love Is New」(1977)など多数。

●YOU CAN DO IT
1977年にOld Townから発売されたアルバム「Arthur Prysock Does It Again」からのカット。プロデュース、アレンジはJohn Davis。演奏はJohn Davis & The Monster Orchestra。バック・ボーカルはCarolyn MitchellVaneese Thomas

白人女性シンガー・ソングライターEvie Sandsが1975年に発表したシングル曲のカバー。Bee Geesあたりがやりそうなブルー・アイド・ソウル風のメロディーを持ったファンキー・タッチのディスコ・ナンバーで、他にもLinda ClifordDobie GrayDusty Springfieldによるカバー・バージョンもある。

A面はアルバム・バージョンの前半部分。
B面はアルバム・バージョンの後半部分。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム