fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ LUCY HAWKINS
CATEGORY ≫ LUCY HAWKINS
      

LUCY HAWKINS / LADY OF THE NIGHT (1978)

lucy hawkins-lady of the night

SIDE A...78-5008

LADY OF THE NIGHT
Time: 3:36
(Evie Sands, R. Germinaro, B. Weisman)
Produced, Arr. Conducted by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss

SIDE B...78-5008

GOTTA GET OUT OF HERE
Time: 3:10
(John Davis)
Produced, Arr. Conducted by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss

(P)1978 Sam Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●LADY OF THE NIGHT
[POP # - /R&B # - /DISCO # 34]

●GOTTA GET OUT OF HERE
[POP # - /R&B # - /DISCO # 34]

Lucy Hawkinsは、「Gotta Get Out Of Here」(1978)がブレイク・ビーツとして人気のある黒人女性ボーカリスト。Samレーベルにシングルを1枚残しているが、彼女に関する詳細は一切不明。

このシングルは1978年にSamから発売された彼女唯一のシングル。プロデュース、アレンジはJohn davis。演奏はJohn Davis & the Monster Orchestra

●LADY OF THE NIGHT
白人女性シンガー・ソングライターEvie Sandsが提供し、自身のアルバム「Suspended Animation」(1979)でセルフ・カバーされている作品で、ポップなメロディ・ラインとコード進行が気持ち良いミディアム・テンポのメロウなディスコ・ナンバー。

●GOTTA GET OUT OF HERE
Ultimate Breaks & Beats」に収録されるなど、ブレイク・ビーツとして知られるアップテンポのファンキーなディスコ・ナンバー。彼女のパンチの効いた黒っぽいボーカルや、中盤以降のファンキーなブレイク部分が最高。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム