fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ TENDERNESS
CATEGORY ≫ TENDERNESS
      

TENDERNESS / GOTTA KEEP ON TRYING (1978)

tenderness-gotta keep on trying

SIDE A...JH-11175 (PB-11175) PROMO

GOTTA KEEP ON TRYING
Time: 3:45
Intro: 24
End: Fade
(Skip Mahoaney-James Purdie)
Produced & Arranged by James Purdie
for Dancer Productions

SIDE C...JH-11175 (PB-11175) PROMO

GOTTA KEEP ON TRYING
Time: 3:45
Intro: 24
End: Fade
(Skip Mahoaney-James Purdie)
Produced & Arranged by James Purdie
for Dancer Productions

(P)1978 RCA Records

BILLBOARD CHART ACTION
●GOTTA KEEP ON TRYING
[POP # - /R&B # - /DISCO # -]

Tendernessは、Skip Mahoaney & The Casualsなどを手がけたプロデューサーJames Purdieが手がけた黒人女性ボーカル・グループ。RCAレーベルに数枚のシングルを残しているが、メンバーなどの詳細は一切不明。代表曲は「Gotta Keep On Trying」(1978)。

●GOTTA KEEP ON TRYING
1978年にRCAから発売されたシングル。プロデュース、アレンジはJames Purdie。シングル・オンリー。

Skip MahoaneyJames Purdieのペンによるアップテンポのファンキーなソウル/ディスコ・チューン。フィリー・ソウル風のファンキーでダンサブルなバッキングに、相当な実力を感じさせるシャウト気味のソウルフルな女性ヴォーカルの組み合わせが素晴らしい。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム