fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ MUST
CATEGORY ≫ MUST
      

MUST / SADO MASO DISCO (1978)

must-sado maso disco

SIDE A...06 5P-56

SADO MASO DISCO
Time: 4:29
-M. Gouty - C. Ganou - P. Naçabal-

SIDE B...06 5P-56

SADO MASO DISCO (Instrumental)
Time: 4:30
-M. Gouty - C. Ganou - P. Naçabal-

(P)1979 CBS Inc. (Japan)

BILLBOARD CHART ACTION
●SADO MASO DISCO
[POP # -/R&B # - /DISCO # - ]

Mustは、フランスで活躍したスタジオ・ミュージシャン、コンポーザーのMichel GoutyC. GanouPierre Naçabalの3人が手がけたフランスのワン・ショット・ディスコ・プロジェクト。「Sado Maso Disco」(1978)が唯一のシングル。

●SADO MASO DISCO
1978年にフランス・Epicから発売されたシングル。プロデュースはMUST(Michel GoutyC. GanouPierre Na醇Mabal)。1979年発売の日本盤。

エロとディスコの融合を徹底的に模索した結果、SMに辿り付いてしまった・・・と言わんばかりの究極のキワモノ・エロ・ディスコ。Cerrone風のほのぼのとしたポップなディスコ・サウンドに絡む、痛そうな鞭の音と、快感に悶える女性の叫び声と喘ぎ声、男性の渋い言葉責めはなんとも言えない。イスに後ろ手に縛られた大股開きの女性と鞭を振り回す足長おじさんのジャケットもナイス。

A面はSMバージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。A面とは全く趣きが異なり、ジャズ・フュージョン風のギター・ソロをフューチャーしたまともなインストゥルメンタル・ナンバーとなっている。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム