fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ DAVIS IMPORT
CATEGORY ≫ DAVIS IMPORT
      

DAVIS IMPORT / I'M GLAD YOU'RE MINE (1978)

davis import-im glad youre mine

SIDE A...AVI-197-S (028-197-A)

I'M GLAD YOU'RE MINE
Time: 3:30
(Bruce Davis-Glen Davis)
Produced & Arranged for Kelli-Arts Productions
by James Mack
Engineer: Paul Serrano
Edit: Rick Gianatos

SIDE B...AVI-197-S (028-197-B)

STARCHILD

Time: 4:35
(Bruce Davis)
Produced & Arranged for Kelli-Arts Productions
by James Mack
Engineer: Stu Walder

(P)1978 AVI Records

BILLBOARD CHART ACTION
●I'M GLAD YOU'RE MINE
[POP # -/R&B # - /DISCO # - ]

Davis Importは、シカゴを拠点にスタジオ・ミュージシャンとして活動していた黒人兄弟4人組ヴォーカル&インストゥルメンタル・グループ。メンバーはBruce DavisCameron DavisDoug DavisGlen Davis。主な代表曲に「I'm Glad You're Mine」「D.J. Devilish (Turn This Disco Hot)」(1978)など。

このシングルは1978年にAVIから発売されたデビュー・シングル。プロデュースはRamsey LewisKokomoなどを手がけたJames Mack

●I'M GLAD YOU'RE MINE
Isley Brothersあたりを彷彿させるシンプルでファンキーなビートを持ったメロウなディスコ/ソウル・ナンバー。1982年発売のアルバム「Hot・Hot・Hot」収録。

このシングル・バージョンは12インチ・バージョンをエディットしたもの。後に発売されたアルバムにはミックス違いのロング・バージョンが収録されている。

●STARCHILD
ファンキーなA面からは一転して、Leon Wareを思わせるメロウな曲調のミディアム・バラード。いかにもシカゴのグループらしい洗練されたコーラス・ワークとボーカルが堪能出来る素晴らしい作品。1980年発売のアルバム「You're The One」収録。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム