fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ MARGARET REYNOLDS
CATEGORY ≫ MARGARET REYNOLDS
      

MARGARET REYNOLDS/KEEP ON HOLDING ON(1979)

20061105222112.jpg


SIDE A...SFX-5001

KEEP ON HOLDING ON
Time: 2:59
(M. Kent-K. Williams)
Produced by:BEVERLY CHAMPION and CASEY/FINCH
for SUNSHINE SOUND ENTERPRISES,INC

SIDE B...SFX-5001

I'M GONNA LET YOU GO
Time: 4:21
(Ken Lewis)
Produced by:BEVERLY CHAMPION and CASEY/FINCH
for SUNSHINE SOUND ENTERPRISES,INC

(P)1979 Seventy First Street Records

BILLBOARD CHART ACTION
●KEEP ON HOLDING ON
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]

Margaret Reynoldsは、KC & The Sunshine Bandのバックボーカル・グループFireのメンバーとして在籍していた黒人女性ボーカリスト。「Keep On Holding On」(1979)、「Take Me To The Moon」(1980)(with KC) のディスコ・ヒットで知られる。

このシングルは1979年にT.K傘下Seventy First Streetから発売されたシングル。プロデュースはKC & The Sunshine Bandのメンバー(Harry Wayne CaseyRichard FinchBeverly Champion)。1982年にMoby Dickから発売されたアルバム「Keep On Holdin' On」収録。

KEEP ON HOLDING ON
ソウル・ボーカル・グループAce Spectrumが1975年に放ったヒット曲「Keep Holding On」のカバー。オリジナルとは全く異なるアップリフティングなディスコ・ナンバーで、発売当時は全くヒットしなかったが、1982年にBill Motleyがリミックスした12インチ・シングルがMoby Dickから発売され、ディスコでカルト・ヒットとなった。

I'M GONNA LET YOU GO
彼女がかなりの実力を持った魅力的なソウル・シンガーである事を証明するドリーミーなソウル・バラード。B面にしておくには勿体ない作品。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム