fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ JEFF EVANS
CATEGORY ≫ JEFF EVANS
      

JEFF EVANS / I'LL BE SEEING YOU (1976)

jeff evans-ill be seeing

SIDE 1...HK-401

I'LL BE SEEING YOU
Time: 4:10
(Irving Kahal & Sammy Fain)
Arranged by Walt Gwardyak
Produced by Marty Kugell & Al Altman
for Kantlose Productions Inc.

SIDE 2...HK-401

I'LL BE SEEING YOU
(Instrumental)

Time: 2:39
(Irving Kahal & Sammy Fain)
Arranged by Walt Gwardyak
Produced by Marty Kugell & Al Altman
for Kantlose Productions Inc.

(P)1976 Grandstand / Pickwick International, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●I'LL BE SEEING YOU
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]

Jeff Evansに関する詳細は一切不明。「I'll Be Seeing You」(1976)が唯一のシングル。

●I'LL BE SEEING YOU
1938年公演のブロードウェイ・ミュージカル「Right This Way」、1944年公開のヒット映画「I'll Be Seeing You」の主題歌として使われ、数多くのアーティストによってカバーされた事で有名になったスタンダード・ナンバーをディスコ・バージョンにしてリメイクしたもの。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム