fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ OSIRIS
CATEGORY ≫ OSIRIS
      

OSIRIS / WALLSTREET (1975)

osiris-wallstreet.jpg

SIDE A...BT-16049

WARSHAW CONCERTO

Time: 3:26
(Addinsell)
Produced By Michael Kunze
For Butterfly Productions

SIDE B...BT-16049

WALLSTREET
Time: 3:04
(Addinsell)
Produced By Michael Kunze
For Butterfly Productions

(P)1975 Big Tree Records / Atlantic

BILLBOARD CHART ACTION

●WARSHAW CONCERTO
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Osirisは、Silver Conventionの成功で知られるドイツ人プロデューサー・Michael Kunzeが手がけたドイツのディスコ・プロジェクト。実体はSilver Convention。「Warshaw Concerto」(1975)が唯一のシングル。

このシングルは1975年にドイツ・Atlantic、アメリカ・Big Treeから発売された彼ら唯一のシングル。プロデュースはMichael Kunze。ミュンヘン録音。

●WARSHAW CONCERTO
イギリスの作曲家・Richard Addinsellが、1941年公開の映画「戦雲に散る曲 Suicide Squadron (危険な月光 Dangerous Moonlight)」のために作曲したテーマ音楽をリメイクしたもの。同時期のSilver Conventionの作品同様、ややスロー・テンポのファンキーで重たい感じのディスコ・サウンドに仕上がっている。

●WALLSTREET
Silver Conventionのメンバー・Silverster LevayKeith ForseyGary Unwinの3人の共作によるオリジナル作品で、こちらもややスロー・テンポのファンキッシュなインストゥルメンタル・ディスコ・チューン。ドッシリとしたドラムとベースのブレイクから始まり、どんどんオーケストレーションが重なっていくゴージャスな展開が最高。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム