fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ MINOR TUNING BAND
CATEGORY ≫ MINOR TUNING BAND
      

MINOR TUNING BAND / SOUL KOREKKIRI DESUKA (1976)

マイナーチューニングバンド

SIDE A...06SH 95

ソウルこれっきりですか
-歌謡ヒット・イン・ディスコ ’76-

横須賀ストーリー~きみ可愛いね~春一番~
春うらら~ねえ!気がついてよ~横須賀ストーリー~
想い出ぽろぽろ~およげ!たいやきくん~
ビューティフル・サンデー~木綿のハンカチーフ~
山口さんちのツトムくん~あなただけを~
横須賀ストーリー~セクシー・バス・ストップ~
横須賀ストーリー~北の宿
Time: 6:10
編曲)ヒーロー高田
演奏)マイナー・チューニング・バンド

SIDE B...06SH 95

ピーナッツ
Time: 4:13
作曲)J・ダイヤモンド
編曲)マリリン・モンロー・ハズバンド
演奏)マリリン・モンロー・ハズバンド

(P)1976 CBS/SONY Inc. (Japan)

CHART ACTION
●ソウルこれっきりですか
[Japan (Original Confidence) # 2]



●ソウルこれっきりですか
マイナー・チューニング・バンドは、数多くのヒット曲を手がけたソングライター、アレンジャー・高田弘が手がけた日本のディスコ・プロジェクト。実体はSadistics。2枚のシングルを発表しているが、大ヒット曲は「ソウルこれっきりですか」(1976)。

このシングルは1976年に日本・CBS/SONYから発売されたファースト・シングル。アレンジは高田弘ヒーロー高田)。ボーカルは伊集加代子。シングル・オンリー。

全国の有線放送からヒットに火がつき、オリコン・チャートで最高2位を記録した彼ら最大のヒット曲。山口百恵の大ヒット曲「横須賀ストーリー」をベースに、当時の日本のヒット曲13曲をメドレー形式のディスコ・バージョンにしたもの。後藤次利によるエミュレーターを効かせたブリブリとしたファンキーなベース・ラインがカッコイイ。

この曲の大ヒットを受け、急遽TV出演用に女性3人組コーラス・グループ・ウィルビーズ(主にアニメソングなどのコーラスで活躍)を起用。その後、オーディションを経て、女性3人組アイドル・グループ・アパッチを結成。正式なTV出演用メンバーとして起用された。

●ピーナッツ

マリリン・モンロー・ハズ・バンドは、元々はプロデューサー、アレンジャーの矢野誠と、TV構成作家として活躍したシンガーソングライター日野原幼紀を中心に結成されたバンド。ここでは殆ど実体はなく、A面と同様、Sadisticsを始めとするスタジオ・ミュージシャンで構成されているものと思われる。

Dr. Dragon & The Oriental Expressが同年に放ったヒット曲のカバー。演奏メンバーがオリジナルと変わらないため、アレンジやサウンドに殆ど違いはないが、ここでは高中正義によるものと思われる爽快なギターサウンドが展開される。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム