fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ MILT GRAYSON
CATEGORY ≫ MILT GRAYSON
      

MILT GRAYSON / THE DISCO WALK (1976)

milt grayson-the disco walk

SIDE A...73756

THE DISCO WALK
Time: 3:53
(M. Zager)
Produced by Jerry Love and Michael Zager
For Love-Zager Prod.
Arranged and Conducted by Michael Zager
"A Product Of Love"
Recorded at Audio l New York

SIDE B...73756

A FACE IN THE CROWD
Time: 3:53
(M. Zager-B. Soehner)
Produced by Jerry Love and Michael Zager
For Love-Zager Prod.
Arranged and Conducted by Michael Zager
"A Product Of Love"
Recorded at Audio l New York

(P)1976 Mercury / Phonogram Inc.

BILLBOARD CHART ACTION

●THE DISCO WALK
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Milt Grayson (Milton Grayson)は、Billy Ward and His DominoesDuke Ellingtonのボーカル・メンバーとして活動した経歴を持つ黒人男性ヴォーカリスト。独特のバリトン・ヴォイスがトレード・マークであり、主にミュージカル、オペラ、ジャズ・シーンで活動していた。主な代表曲に「I Love You Much Too Much」(1958)、「The Disco Walk」(1976)など。]

このシングルは1976年にMercuryから発売されたシングル。プロデュースはJerry LoveMichael Zager。アレンジはMichael Zager。シングル・オンリー。

●THE DISCO WALK
彼のマイルドなバリトン・ボイスが映えるポップでキャッチーなメロディーを持ったミディアム・アップ・テンポの軽快なディスコ・チューン。このMichael Zagerとのコラボレーションは、当時Michael Zagerが手がけていたディスコ・グループ・Love Childs Afro Cuban Blues Bandにボーカルで参加した事で生まれたもの。

9分に及ぶロング・バージョンを収録した12インチ・シングルがプロモ・オンリーで存在する。

●A FACE IN THE CROWD
メロディアスなディスコ・タッチのダンサブルなソウル・ナンバー。モダンソウルファンから好まれそうなタイプの作品。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム