fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ VIRTUES
CATEGORY ≫ VIRTUES
      

VIRTUES / DOIN' IT (1974?)

virtues-doin it

SIDE A...A-112374-D

DOIN' IT
Time: 2:53
(Frank Virtue & John Davis)
Produced & Arranged by F. VIRTUE

SIDE B...A-112374-M

MEDITATIONS OF THE SOUL
Time: 2:15
(F. Virtuoso & Bobby Walters)
Produced & Arranged by F. VIRTUE

(P)1974(?) Andee Records

BILLBOARD CHART ACTION
●DOIN' IT
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]

Virtuesは、フィラデルフィアを拠点に活動していたシンガー、ソングライター、プロデューサー・Frank Virtueを中心とする白人男性5人組インストゥルメンタル・ロック・バンド。「Guitar Boogie Shuffle」(1959)の大ヒットを持つ。グループ本体は1962年解散。

このシングルは1974年頃にフィラデルフィアのローカル・レーベル・Andee(恐らくVirtueレーベル傘下)から発売されたシングル。プロデュース、アレンジはFrank VirtueVirtues名義だが、Frank Virtueの個人プロジェクトであり、実体はない。

●DOIN' IT
Prince Johnny Robinsonが「That Girl Is Rated-X」(1974)、Ann Byersが「This Man Is Rated X」(1974)として発表した作品のインストゥルメンタル・バージョン。やや荒削りでグルーヴィーなミディアム・アップ・テンポのフィリー・ディスコ・チューン。

このシングルにはクレジットされていないが、Leroy GreenNorman Harrisがコンポーズ、John Davisがアレンジを手がけている。

●MEDITATIONS OF THE SOUL
エレキ・シタールのサウンドが印象的なファンキーなインストゥルメンタル・ロック・ナンバー。恐らく70年代初頭に録音された作品ではないかと思われる。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム