fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ KALEIDOSCOPE
CATEGORY ≫ KALEIDOSCOPE
      

KALEIDOSCOPE / WE'RE NOT GETTING ANY YOUNGER (1975)

kaleidoscope-were not getting any younger

SIDE A...ZS8 4765

WE'RE NOT GETTING ANY YOUNGER
Time: 3:01
-A. Felder - N.Harris-
Arranged by Norman Harris
Produced by Baker - Harris - Young
Recorded at Sigma Sound Studios, Phila., Pa
Mastered at Frankford/Wayne Recording Labs, Phila., Pa
TSOP "The Sound of Philadelphia"T.M.

SIDE B...ZS8 4765

I WANNA LIVE FOR YOU
Time: 2:38
-T. Harrington - L. Dowdell-
Arranged by Ron Kersey
Produced by Baker - Harris - Young
Recorded at Sigma Sound Studios, Phila., Pa
Mastered at Frankford/Wayne Recording Labs, Phila., Pa
TSOP "The Sound of Philadelphia"T.M.

(P)1975 TSOP / CBS Inc.

BILLBOARD CHART ACTION

●WE'RE NOT GETTING ANY YOUNGER
[POP # -/R&B # - /DISCO # -]

Kaleidoscopeは、ニュージャージー州イースト・オレンジ出身の黒人男女5人組ソウル・ボーカル・グループ。メンバーはThomas HarringtonHazel Denise KingJames PerrySylvia WalkerDerrick Culler。主な代表曲に「Thank You」(1975)、「We're Not Getting Any Younger」(1975)など。

このシングルは1975年にTSOPから発売された通算2枚目のシングル。プロデュースはRon BakerNorman HarrisEarl Young。演奏はMFSB。シングル・オンリー。

●WE'RE NOT GETTING ANY YOUNGER
フィリー・ソウルを代表する黒人男性ソウル・ボーカル・グループ・Blue Magicを彷彿させる、爽やかなメロディーを持った軽快なフィリー・ダンサー。James Perryによる爽やかなファルセット・リードがなかなか良い。アレンジはNorman Harris

I WANNA LIVE FOR YOU
リーダー・Thomas Harringtonのペンによるミディアム・テンポの軽快なフィリー・ダンサー。女性ボーカルをメインにしている為か全く別のグループの作品のような仕上がり。アレンジはRon Kersey

※「Sugar Frosted Love」(1973)で知られるFirst Of Januaryが前身との説があるが真偽は不明。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム