fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ LINDA DILLARD
CATEGORY ≫ LINDA DILLARD
      

LINDA DILLARD / OPEN YOUR EYES (1979)

linda dillard-open your eyes
SIDE A...PD 2006

OPEN YOUR EYES
Time: 4:03
(M. McDonald / L. Abrams / P. Henderson)
Produced by Mike Post
for Mike Post Productions, Inc,
Arranged by Velton Ray Bunch
Engineered by Geoff Howe

SIDE B...PD 2006

L.A. ORPHAN

Time: 3:02
(L. Dillard/ R. Dillard)
Produced by Mike Post
for Mike Post Productions, Inc,
Arranged by Mike Post

(P)1979 Polydor Incorporated

BILLBOARD CHART ACTION
●OPEN YOUR EYES
[POP # - /R&B # - /DISCO # -]

Linda Dillardは、アメリカのカントリー・バンド・The Dillardsのメンバー・Rodney Dillardの妻であり、数多くのアーティストのバックボーカリストとして活躍した白人女性シンガー。シングルを2枚残しているが、代表曲は「Open Your Eyes」(1979)。

このシングルは1979年にPolydorから発売された通算2枚目のシングル。プロデュースはアメリカのTV音楽界の巨匠として有名なMike Post。シングル・オンリー。

●OPEN YOUR EYES
都会的でどこか哀愁感が漂うポップで美しいメロディーラインを持ったメロウなディスコ・チューン。彼女の溌剌とした女らしさを感じさせるボーカルも好感が持て、全くヒットしなかった事が不思議。

12インチ・シングルは存在せず、1979年にDisconet Program Serviceで制作されたオムニバス形式の12インチ・シングル「Volume 2 Program 3」にのみロング・バージョンが収録されている。

L.A. ORPHAN
彼女自身と彼女の夫のRodney Dillardのペンによる作品で、Carpentersあたりを思わせるカントリー調のスロー・バラード。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム