fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ BLACK ROCK
CATEGORY ≫ BLACK ROCK
      

BLACK ROCK / THE NEW YORK CITY BUMP (1975)

black rock-the new york city bump

SIDE A...636WEA-BR・S

THE NEW YORK CITY BUMP
Time: 6:36
(Sonny Casella)
Arr. and produced
under the influence of S.O.N.N.Y.
(Sound Of New New York)

asst. to the Producer for special effects
Joe Tersia

Mix Tom Moulton

SIDE B...636WEA-BR・TH

THE NEW YORK CITY BUMP
THEME

Time: 6:36
(Sonny Casella)
Arr. and produced
under the influence of S.O.N.N.Y.
(Sound Of New New York)

asst. to the Producer for special effects
Joe Tersia

Mix Tom Moulton

(P)1975 Black Rock Records

BILLBOARD CHART ACTION
●THE NEW YORK CITY BUMP
[POP # - /R&B # - /DISCO # -]

Black Rockは、ニューヨークを拠点に活動していた白人男性ディスコ・プロデューサー・Sonny Casellaが手がけたディスコ・プロジェクト。「The New York City Bump」(1975)、「Hey Roots」(1977)の2枚のシングルを残している。

●THE NEW YORK CITY BUMP
1975年にニューヨークのインディー・レーベル・Black Rockから発売されたファースト・シングル。プロデュース、アレンジはSonny Casella。リミックスはTom Moulton。ボーカルはDooley SilverspoonJeanne Burton

ニューヨーク市内のバス停での喧騒音やバス車内のアナウンス(当時流行のディスコ・ステップ・Bus Stopにかけたもの)が非常に印象的な、スリリングかつクールな曲調を持ったミディアム・テンポの黒っぽいファンキーなディスコ・ナンバー。尚、メロディーラインがB.T. Expressの大ヒット曲「Do It ('Til You're Satisfied)」(1974)にそっくり。

A面はSEが多めに挿入されているバージョン。
B面はSEがイントロとエンディングのみに挿入されているバージョン。



Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム