fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ LEN BARRY
CATEGORY ≫ LEN BARRY
      

L. B. BONANZA / ROCKIN' IN THE CRADLE OF LIBERTY (1976)

FullSizeRender_20171115221938a76.jpg

SIDE-A 3304 Vocal

ROCKIN' IN THE CRADLE OF LIBERTY
Time: 3:08
(John Davis - Len Barry)
Arranged by: John (The Monster) Davis
Produced by: John Davis & Len Barry
Recorded at SIGMA SOUND STUDIOS
A Tom Moulton Mix


SIDE-B 3304 Vocal

FUNKY PHILLY
Time: 3:58
(John Davis - Len Barry)
Arranged by: John (The Monster) Davis
Produced by: John Davis & Len Barry
Recorded at SIGMA SOUND STUDIOS
A Tom Moulton Mix

(P)1976 Marlin Records

BILLBOARD CHART ACTION
●ROCKIN' IN THE CRADLE OF LIBERTY
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]


L. B. Bonanzaは、「1-2-3」(1965)の大ヒットで知られる白人ソウル・シンガー Len Barryのディスコ・プロジェクト。「Rockin' In The Cradle Of Liberty」(1976)が唯一のシングル。

●ROCKIN' IN THE CRADLE OF LIBERTY
1976年にMarlinレーベルからリリースされたシングル。プロデュースはJohn DavisLen Barry。アレンジはJohn Davis。演奏はInstant Funk。リミックスはTom Moulton。フィリー録音。Len Barryの実質的なラスト・シングル。

1976年のアメリカ建国200年をテーマとしたディスコ・ナンバー。Instant Funkによるタイトでファンキーな演奏、John Davisによるゴージャスかつグルーヴィーなオーケストレーション、Sweet Hearts of Sigmaによる「Happy Birthday USA」のコーラスの繰り返しが絶妙な、典型的フィラデルフィア・サウンドに仕上がっている。B面の「Funky Philly」はロング・インストゥルメンタル・バージョン。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム