fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ ULTRA FUNK
CATEGORY ≫ ULTRA FUNK
      

ULTRA FUNK/GOTHAM CITY BOOGIE(1976)

20061223000843.jpg


SIDE A...CS 2100

GOTHAM CITY BOOGIE
(L. Dinsdale,G. Shury)
Arranged by Gerry Shury
Produced Within The Contempo Family

SIDE B...CS 2100

INDIGO COUNTRY
(G. Shury,M. Doyle)
Arranged by Gerry Shury
Produced Within The Contempo Family

(P)1976 Contempo Records,Ltd.

BILLBOARD CHART ACTION
●GOTHAM CITY BOOGIE
[POP # -/R&B # - /DISCO # -]

Ultrafunkは、当時、数多くの人気アーティストを手がけていたイギリス人プロデューサーGerry Shuryが手がけたイギリスのファンク・ディスコ・バンド。同じイギリスのディスコ・オーケストラThe Armada Orchestraのリズム・セクションとしても活躍した。主なヒット曲に「Kung Fu Man(Pt.1)」(1974)、「Sting Your Jaws(Pt.1)」(1975)がある。

このシングルは1977年にイギリス・Contempoから発売されたセカンド・アルバム「Meat Heat」からの先行シングル。アレンジはGerry Shury

GOTHAM CITY BOOGIE
大ヒット映画「Batman」のテーマをモチーフとした、アップ・テンポのファンキーなディスコ・ナンバー。Gotham Cityとはバットマンの活躍する架空の都市である。

アメリカではロング・バージョンを収録した12インチ・シングルがTK Recordsから全米発売され、ディスコでカルト・ヒットとなった。

INDIGO COUNTRY
イギリスを代表するクラブDJ・Bill BrewsterによるミックスCD「Faith Presents T.K. DISCO」に収められた事で注目された作品。土臭いワイルドなビートを持った作品だが、ストリングスを多用する事で、ニューソウル風のマイルドなファンク・チューンに仕上がっている。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム