fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ SHARON REDD/FRONT PAGE
CATEGORY ≫ SHARON REDD/FRONT PAGE
      

SHARON REDD/CAN YOU HANDLE IT(1980)

20070109222920.jpg


SIDE A...PRL 8024-AS

CAN YOU HANDLE IT
Time: 3:45
(R. Brown & W. Lester)
Produced by Willie Lester & Rodney Brown
for Mainline Productions Inc.
A Product of Prelude Records
Arranged by Rodney Brown

SIDE B...PRL 8024-BS

YOU STAYED ON MY MIND
Time: 4:39
(R. Brown,W. Lester,A. Harld)
Produced by Willie Lester & Rodney Brown
for Mainline Productions Inc.
A Product of Prelude Records
Arranged by Al Johnson

(P)1980 Prelude Records

BILLBOARD CHART ACTION
●CAN YOU HANDLE IT
[POP # -/R&B # 57/DISCO # 5]

Sharon Reddは、数多くのアーティストのバック・ボーカリストとして活躍し、自らも「Can You Handle It」(1980)や「Beat The Street」(1982)などのディスコ・ヒットを持つ実力派黒人女性ボーカリスト。Bette Midlerのバック・ボーカル・グループ"Harlettes"のメンバーとして活躍した事でも知られる。

このシングルは1980年にPreludeから発売されたソロ・デビュー・アルバム「Sharon Redd」からのカット。プロデュースはWillie LesterRodney Brown

CAN YOU HANDLE IT
Rodney Brownがアレンジを手がけた、都会的でクールなサウンドが乗ったブラック・コンテンポラリー寄りのファンキッシュなディスコ・ナンバー。当時のプレリュード・サウンドを代表する名曲。

YOU STAYED ON MY MIND
Al Johnsonがアレンジを手がけたフィリー・ソウル風のスロー・バラード。サビのメロディーが特に良い。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム