fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ CATEGORY ≫ CATHERINE MILLER/LA SHE BA
CATEGORY ≫ CATHERINE MILLER/LA SHE BA

CATHERINE MILLER/YOU'VE BEEN HUNCHIN ALL NIGHT(And Can't Get It Right)(1977)

20070120205920.jpg


SIDE A...KM 003

YOU'VE BEEN HUNCHIN ALL NIGHT
(And Can't Get It Right)

Time: 4:51
(H. Miller)
Produced by Harvey Miller
Arranged and Conducted by Patrick Adams

SIDE AA...KM-1 A-S

LIFE IS LIKE A CHECKERBOARD
Time: 3:58
(H. Miller)
Produced by Harvey Miller
Arranged and Conducted by Horace Ott

(P)1977 Tyson Records

BILLBOARD CHART ACTION
●YOU'VE BEEN HUNCHIN ALL NIGHT(And Can't Get It Right)
[POP # -/R&B # - /DISCO # -]

Catherine Millerは、ニューヨークを拠点に活動していた黒人女性ボーカリスト。彼女の夫であり、ヘアー・スタイリストのHarvey Millerが、ローカル・レーベルTysonを立ち上げた関係でレコード・デビューを果たした。代表曲に「You've Been Hunchin All Night (And Can't Get It Right)」(1977)。

このシングルは1977年にTysonから発売されたセカンド・シングル。プロデュースはHarvey Miller

YOU'VE BEEN HUNCHIN ALL NIGHT
 (And Can't Get It Right
)
Patrick Adamsがアレンジを手がけたミュンヘン風ディスコ・ナンバー。ドナ・サマーを強く意識したようなセクシーなウィスパー・ボイスでの歌唱、筒美京平風のストリングス・アレンジが何とも面白い作品。

1980年にP&P系列のディスコ・レーベルHeavenly Starから、La She Ba名義で12インチ・シングルが発売された。

LIFE IS LIKE A CHECKERBOARD
70年代初頭に録音されたものと思われるゴスペル調ソウル・ナンバー。アレンジをHorace Ottが手がけている。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム