fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2006年11月
ARCHIVE ≫ 2006年11月
      

≪ 前月 |  2006年11月  | 翌月 ≫

FUNKADELIC/ONE NATION UNDER A GROOVE(1978)

20061108215549.jpg


SIDE A...WBS 8618

ONE NATION UNDER A GROOVE-PART I
Time: 4:12
(G. Clinton/G. Shider/W. Morriaon)
Produced By George Clinton For Thang, Inc.

SIDE B...WBC 8618

ONE NATION UNDER A GROOVE-PART II
Time: 5:24
(G. Clinton/G. Shider/W. Morriaon)
Produced By George Clinton For Thang, Inc.

(P)1978 Warner Bros. Records Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●ONE NATION UNDER A GROOVE-PART I
[POP #28 /R&B # 1 /DISCO #31]

Funkadelic/Parliamentは、70年代後半のミュージック・シーンに多大な影響を与えたGeorge Clinton率いるP-Funkユニット。JB'sの元メンバーを中心とする凄腕ミュージシャンで構成されており、ド派手で奇天烈なコスチュームも大きな話題となった。Funkadelic名義での大ヒット曲に「One Nation Under The Groove」(1978)、「(not just)Knee Deep」(1979)がある。

●ONE NATION UNDER A GROOVE
1978年にWarner Bros.から発売されたアルバム「One Nation Under A Groove」からのシングル・カット。プロデュースはGeorge Clinton

Parliament名義での大ヒット曲「Flash Light」(1978)のイメージに近い雰囲気のファンク・ディスコ・チューンで、彼らの従来のスタイルと比べると、かなりポップで聴きやすい作品となっている。(そこで賛否が分かれるのだが・・・)

このシングル・バージョンは12インチ・バージョンをエディットしたもの。
A面は12インチ・バージョンの前半部分。
B面は12インチ・バージョンの後半部分。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム