fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年02月
ARCHIVE ≫ 2007年02月
      

≪ 前月 |  2007年02月  | 翌月 ≫

VENUS DODSON/NIGHT RIDER(1979)

20070130164547.jpg

SIDE S...RCS 8831 PROMOTION

NIGHT RIDER
Time: 3:19
(P. Adams/K. Morris)
Produced & Arranged by P. Adams & K. Morris
A JIM BURGESS MIX
From the Warner/RFC Album RFC 3348 NIGHT RIDER

SIDE S...RCS 8831 PROMOTION

NIGHT RIDER
Time: 3:19
(P. Adams/K. Morris)
Produced & Arranged by P. Adams & K. Morris
A JIM BURGESS MIX
From the Warner/RFC Album RFC 3348 NIGHT RIDER

(P)1979 Warner/RFC Records

BILLBOARD CHART ACTION
●NIGHT RIDER
[POP # -/R&B # -/DISCO # 16]

Venus Dodsonは、Patrick Adams Production Companyの一員としてコンポーザー、セッションシンガーとして活動していた黒人女性シンガー・ソングライター。コンポーザーとしてMoments & Whatnautsの大ヒット曲「Girls」(1975)を手がけた実績を持つ。主な代表曲に「Night Rider」「Shining」(1979)など。

このシングルは1979年にRFCから発売されたデビュー・アルバム「Night Rider」からのセカンド・シングル。プロデュースはPatrick AdamsKen Morris。リミックスはJim Burgess

NIGHT RIDER
チャカポコとしたパーカッシブなリズムに乗せて、派手なオーケストレーションとコーラスと共にサビに向かって豪快に盛り上がっていくアップ・テンポのディスコ・ナンバー。いかにもこの時期のPatrick Adamsらしい音作りがなされた作品。

CERRONE/SUPERNATURE(1977)

20070130164457.jpg

SIDE A...44230

SUPERNATURE
Time: 3:45
(Cerrone)
From Cotillion LP 5202
A Cerrone Production
An Original Maligator Recording

SIDE B...44230

SWEET DRUMS
Time: 2:43
(Cerrone)
From Cotillion LP 5202
A Cerrone Production
An Original Maligator Recording

(P)1977 Cotillion/WEA International Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●SUPERNATURE
[POP # 70/R&B # 72/DISCO # 1]

Cerrone(Jean-Marc Cerrone)は、Giorgio Moroderと並ぶユーロ・ディスコ・サウンドのパイオニアと呼ばれ、全世界のミュージック・シーンに多大な影響を与えたフランス人男性ディスコ・プロデューサー、コンポーザー、ドラマー。主な代表曲に「Love In C Minor」(1976)、「Supernature」(1977)、「Rocket In The Pocket」(1978)、「Hooked On You」(1980)など多数。

このシングルは1977年にCottillionから全米発売され、グラミー賞5部門を獲得する快挙を成し遂げた大ヒット・アルバム「Cerrone 3 Supernature」からのカット。プロデュースはCerrone

SUPERNATURE
Donna Summerの大ヒット曲「I Feel Love」(1977)と並ぶテクノ・ディスコの最高峰として高く評価されている彼の代表曲。とてもシリアスで強いメッセージを持った作品で、それまでのCerroneに対するイメージを一気に覆し、彼自身の評価を一層高める事に成功した。

このシングル・バージョンはアメリカ独自のエディットとなっており、しっかり展開を考えてエディットされたヨーロッパ盤と比べるとかなりお粗末な出来栄え。これがアメリカでのチャート・アクションが地味になった原因と思われる。

SWEET DRUMS
アルバムのA面ラストにノン・ストップで収められているドラム・ブレイク。Cerroneによるドラム・ソロがじっくり堪能できる。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム