fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年09月
ARCHIVE ≫ 2008年09月
      

≪ 前月 |  2008年09月  | 翌月 ≫

LOLEATTA HOLLOWAY / CATCH ME ON THE REBOUND (1978)

loleatta holloway-catch me on the rebound

SIDE A...G7 4016

CATCH ME ON THE REBOUND
Time: 3:36
(N. Harris-R. Tyson)
(from the Gold Mind L.P. GA 9501
"Queen of the Night")
Produced by Norman Harris for The Harris Machine
Executive Producers: Joe Cayer/Stan Cayer/Ken Cayer

SIDE B...G7 4016

MAMA DON'T, PAPA WON'T

Time: 3:26
(M. Farrow-R. Strother-F. Austin, Jr.)
(from the Gold Mind L.P. GA 9501
"Queen of the Night")
Produced by Norman Harris for The Harris Machine
Executive Producers: Joe Cayer/Stan Cayer/Ken Cayer

(P)1978 Gold Mind Records

BILLBOARD CHART ACTION
●CATCH ME ON THE REBOUND
[POP # -/R&B # 92 /DISCO # 9 (LP all cuts)]

●MAMA DON'T, PAPA WON'T
[POP # -/R&B # -/DISCO # 9(LP all cuts)]

Loleatta Hollowayは、Jocelyn BrownMartha Washらと共に、「世界最高のクラブ・ディーバ」として君臨する黒人女性ボーカリスト。1960年代はゴスペル・グループThe Caravansのメンバーとして活躍し、ソロへ転向後しばらくはサザンソウルテイスト溢れるバラードを数多く発表していたが、1976年にディスコ路線へ転向。現在に至るまでに数多くのディスコ・ヒット、クラブ・ヒットを放っている。 主な大ヒット曲に「Cry To Me」(1975)、「Dreamin'」(1976)、「Love Sensation」(1980)、「Good Vibrations」(1991)など多数。

このシングルは1978年にSalsoul傘下Gold Mindから発売されたアルバム「Queen of the Night」からのカット。プロデュースはNorman Harris

●CATCH ME ON THE REBOUND
Walter Gibbonsによる革新的なリミックス・バージョンが高い人気を誇るディスコ/ガラージ・クラシックの名曲であり、彼女の代表曲の一つ。プロデュース、アレンジを手がけたNorman Harrisらしい音作りがなされたアップテンポのメロディアスなディスコ・ナンバー。

このシングル・バージョンはアルバム用に編集する前のオリジナル・バージョンをエディットしたもの。アルバム・バージョンではカットされたボーカル・パート、バースがある。
※近年発売されているCD収録の”7inch Version"はアルバム・バージョンをエディットしただけの偽物。

●MAMA DON'T, PAPA WON'T
Instant FunkG.B. Experienceなどを手がけていたプロデューサー、アレンジャーGeorge Busseyがアレンジを手がけたミディアム・アップ・テンポのストレートなディスコ・ナンバー。

MARILYN McLEOD / (I DON'T WANNA DANCE TONIGHT) I GOT LOVE ON MY MIND (1979)

marilyn mcleod-i got love on my mind

SIDE A...Fantasy 866

(I DON'T WANNA DANCE TONIGHT)
I GOT LOVE ON MY MIND

Time: 3:56
(Pam Sawyer-Marilyn McLeod)
Produced by Pam Sawyer, Marilyn McLeod
and Mel Bolton for P.M. Productions
Rhythm Arrangement: Mel Bolton
String Arrangement: Al Hall, Jr.

SIDE B...Fantasy 866

THE ONLY WAY
Time: 3:37
(Pam Sawyer-Marilyn McLeod)
Produced by Pam Sawyer, Marilyn McLeod
and Mel Bolton for P.M. Productions
Rhythm Arrangement: Mel Bolton
String Arrangement: Al Hall, Jr.

(P)1979 Fantasy Records

BILLBOARD CHART ACTION
●(I DON'T WANNA DANCE TONIGHT)
I GOT LOVE ON MY MIND
[POP # -/R&B # - /DISCO # - ]

Marilyn McLeodは、Pam SawyerとのコンビでDiana Rossの「Love Hangover」(1976)やDiana Ross, Marvin Gaye, Smokey Robinson & Stevie Wonderの「Pops, We Love You」(1978)などの大ヒット曲を提供した実績を持つ黒人女性シンガー・ソングライター、プロデューサー。シンガーとしては「(I Don't Wanna Dance Tonight) I Got Love On My Mind」(1979)のシングルを残している。

このシングルは1979年にFantasyから発売された彼女唯一のシングル。プロデュースはPam SawyerMel Boltonと彼女自身。

●(I DON'T WANNA DANCE TONIGHT)
  I GOT LOVE ON MY MIND

「今夜は踊りたくないわ。スイートな音楽を聴きながらロマンティックなムードに浸りたいの。どうしてわかってくれないの?」という歌詞に反して、とにかく踊りだしたくなるようなかなりアップテンポのディスコ・サウンドとの対比がとてもユニークな作品。この歌詞のせいか、ディスコ・プレイはあまりされなかったようだ。

12インチ・シングルのB面にはイントゥルメンタル・バージョンが収録されており、そちらはかなりオススメ。

●THE ONLY WAY
ロマンティックなムードの美しいミディアム・スロー・ナンバー。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム