fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年02月
ARCHIVE ≫ 2009年02月
      

≪ 前月 |  2009年02月  | 翌月 ≫

DONNA SUMMER / I FEEL LOVE (1977)

donna summer-i feel love

SIDE A...NB 884 BS

I FEEL LOVE
Time: 5:53
(Donna Summer-Giorgio Moroder-Pete Bellotte)
Produced by Say Yes Production
by Giorgio Moroder and Pete Bellotte
Arranged by Thor Baldursson

SIDE B...NB 884 AS

CAN'T WE JUST SIT DOWN
(AND TALK IT OVER)

Time: 3:56
(Tony Macaulay)
Produced by Say Yes Production
by Giorgio Moroder and Pete Bellotte
Arranged by Thor Baldursson

(P)1977 Casablanca Record and FilmWorks, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●I FEEL LOVE
[POP # 6/R&B # 9 /DISCO # 3]

●CAN'T WE JUST SIT DOWN
[POP # -/R&B # 20 /DISCO # -]


Donna Summerは、"The Queen Of Disco"と呼ばれ、数多くの大ヒット曲で一世を風靡した黒人女性ボーカリスト。Giorgio Moroderの強力なバックアップを受け、ディスコだけでなく、ポップス、ロック、バラードまで幅広いレパートリーで大ヒット曲を連発し、数多くの賞を獲得。名実共に世界を代表するトップ・ボーカリストにまで登りつめた。アメリカ人でありながら、ドイツを拠点に世界的な成功を収めた事でも話題になった。主な大ヒット曲に「Love To Love You Baby」(1975)、「I Feel Love」(1977)、「MacArthur Park」(1978)、「Hot Stuff」「Bad Girls」「No More Tears (Enough Is Enough)」(1979)など多数。

このシングルは1977年にCasablancaから発売されたアルバム「I Remember Yesterday」からのシングル・カット。プロデュースはGiorgio MoroderPete Bellotte。アレンジはThor Baldursson。セカンド・プレス盤。

●I FEEL LOVE
全編シンセサイザーのみでレコーディングされた世界初のエレクトリック・ディスコ・ミュージックとして全世界のミュージック・シーンに衝撃を与えた大ヒット曲。コンピューターを主体とする現代音楽の基礎とも言われる作品で、変幻自在のカラフルなシンセ・サウンドに、彼女の幻惑的な美しいボーカルが映える、抜群のグルーブを持ったハイクオリティな作品。

※ファースト・プレス盤ではシングルのB面だったが、世界中のディスコ、ラジオ・ステーションでの爆発的なヒットを受け、急遽シングルのA面で再発売された。(当時としてはかなり実験的で斬新な作品だった為、敢えてB面扱いにして反応をテストしたものと思われる)

Patrick Cowleyによる15分に及ぶリミックス・バージョン「I Feel 'Mega' Love」が存在する。1979年にDisconet Program Serviceで制作されたオムニバス形式の12インチ・シングル「Volume 3 Program 7」に収録され、1982年にCasablancaから12インチ・シングルで正式に発売された。

●CAN'T WE JUST SIT DOWN (AND TALK IT OVER)
イギリスのソングライター・Tony Macaulayが書き、Linda LewisBill Brandonにもカバーされた美しいソウル・バラード。ディスコ・ナンバーを中心とする彼女のシングル曲では珍しいバラード・ナンバーで、アメリカではソウル・チャートで最高20位のスマッシュ・ヒットを記録した。ファースト・プレス盤ではA面に収録されていた。


GRAND TOUR / THE GRAND TOUR (1978)

grand tour-the grand tour

SIDE A...CM 1208 A

THE GRAND TOUR
Time: 3:44
(Ley Morrison)
Produced by Willi Morrison and Ian Guenther
A Three Hats Production

SIDE A...CM 1208 A

THE GRAND TOUR
Time: 3:44
(Ley Morrison)
Produced by Willi Morrison and Ian Guenther
A Three Hats Production

(P)1978 Butterfly Records

BILLBOARD CHART ACTION
●THE GRAND TOUR
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]

Grand Tourは、カナダのディスコ・プロデューサーIan GuentherWilli Morrisonが手がけたディスコ・プロジェクト。主なディスコ・ヒットに「Flight From Versailles」「California Dreamin'」(1978)など。

このシングルは1977年にButterflyから発売されたコンセプト・アルバム「On Such A Winter's Day」からのシングル・カット。プロデュースはIan GuentherWilli Morrison。アレンジは数多くの有名アーティストのヒット曲を手がけたJimmie Haskell。ロサンゼルス録音。

●THE GRAND TOUR
ディスコ・アルバムではかなり珍しい「冬の国外旅行」をテーマにしたコンセプト・アルバムのオープニング・トラック。非常にクラシカルな雰囲気のオーケストレーションと美しいメロディー・ラインを持ったアップテンポのディスコ・ナンバーで、冬の雪景色の中を電車で移動しているような雰囲気が見事に表現されている。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンとは全く異なるシングル用のリミックス・バージョン。アルバムにはなかった楽器が前面に押し出され、ブルッジ部分のボーカルを削除し、インストゥルメンタルになっていたり、大幅な改変が行われている。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム