fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年03月
ARCHIVE ≫ 2009年03月
      

≪ 前月 |  2009年03月  | 翌月 ≫

KAREN YOUNG / HOT SHOT (1978)

karen young-hot shot

SIDE A...WES 1211 A

HOT SHOT (Vocal-Long Version)
Time: 4:25
(Andy Kahn-Kurt Borusiewicz)
Produced and Arranged by
Andy Kahn and Kurt Borusiewicz
Recorded at Queens Village Recording Studios, Phila., PA.
Mastered at Frankford/Wayne Labs., Phila., PA.

SIDE B...WES 1211 B

HOT SHOT (Vocal-Short Version)

Time: 3:15
(Andy Kahn-Kurt Borusiewicz)
Produced and Arranged by
Andy Kahn and Kurt Borusiewicz
Recorded at Queens Village Recording Studios, Phila., PA.
Mastered at Frankford/Wayne Labs., Phila., PA.

(P)1978 West End Records

BILLBOARD CHART ACTION
●HOT SHOT
[POP # 67/R&B # 24 /DISCO # 1 ]


Karen Youngは、「Hot Shot」(1978)や「Dynamite」(1981)の世界的ディスコ・ヒットで知られるフィラデルフィア出身の白人女性ボーカリスト。白人でありながら黒人ゴスペル・シンガーを思わせるパワフル・ヴォイスと、ジャズをルーツとするスキャットを取り入れた独特の歌唱スタイルは当時のディスコ・ミュージック・シーンに多大なインパクトを与えた。(「Nobody's Child」(1968)のヒットを持つ同姓同名のイングランド人シンガーは別人)

●HOT SHOT
1978年にWestendから発売されたアルバム「Hot Shot」からカットされたデビュー・シングル。プロデュースはAndy KahnKurt Borusiewicz

全米ディスコ・チャートで2週連続ナンバー・ワン、12インチ・シングルのセールスだけでポップ・チャート、ソウル・チャートにランク・インしたと言われる彼女最大のヒット曲。軽快なハンド・クラップとラテン・パーカッションの効いた歯切れの良い強烈なディスコ・ビートに、彼女のエネルギッシュでパワフルなボーカルが絡むアップリフティングなディスコ・ナンバー。

A面はロング・エディット。
B面はショート・エディット。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム