fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年03月
ARCHIVE ≫ 2009年03月
      

≪ 前月 |  2009年03月  | 翌月 ≫

新ブログ開始しました。

新しいブログを開始しました。

DISCO 45...DISCO LOVER'S DIALY
http://tgroovediscojapan.blog59.fc2.com/
音楽関連の事についての思う事や感じる事やら愚言やら思い出話やら、色々と好き勝手書いたコラムのようなブログです。「DISCO 45...7インチ・シングル 発掘の旅」はあくまでデータ・ベースのようなスタンスで書いており、私の主観などは全く入れてませんでしたので、このブログでは色々と書いていきます。暇な時にでもご覧下さい。

DISCO 33...ディスコ・アルバム 発掘の旅
http://tgroovedisco.blog25.fc2.com/
以前からやってるブログです。頻繁ではありませんが度々更新しているので、定期的にご覧下さい。

NORTH END / KIND OF LIFE (KIND OF LOVE) (1979)

north end-kind of life

SIDE A...WES 1225

KIND OF LIFE (KIND OF LOVE)
VOCAL

Time: 3:28
(A. Bakers, A. Carbone, R. Presto)
Executive Producer: Arther Baker
Produced by: Baker, Carbone, Presto
for Edge City Productions
Mixed by: John Luongo & Danse Jecovidis


SIDE B...WES 1225

KIND OF LIFE (KIND OF LOVE)
INSTRUMENTAL

Time: 4:30
(A. Bakers, A. Carbone, R. Presto)
Executive Producer: Arther Baker
Produced by: Baker, Carbone, Presto
for Edge City Productions
Mixed by: John Luongo & Danse Jecovidis

(P)1979 West End Music Industries, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●KIND OF LIFE (KIND OF LOVE)
[POP # -/R&B # - /DISCO # 18 ]

North Endは、Arthur BakerRussell PrestoTony Carboneの3人が手がけたディスコ・プロジェクト。主なディスコ・ヒットに「Kind of Life (Kind of Love)」(1979)、「Tee's Happy」(1981)。

●KIND OF LIFE (KIND OF LOVE)
1979年にWest Endから発売されたデビュー・シングル。プロデュースはArthur BakerRussell PrestoTony Carbone。アレンジはTony Carbone。シングル・オンリー。

サンプリング・ネタとしても知られるイントロのハーモニカ・ソロが非常に印象的な作品で、ディスコ全盛の1979年当時のニューヨークのディスコの華やかな雰囲気を感じさせる、メロディアスかつアップリフティングなディスコ・ナンバー。2001年に発売された「Masters At Work Presents West End Records: The 25th Anniversary」に、当時のマルチ・トラック・テープから新たにトラック・ダウン、リミックスが行われたニュー・バージョンが収録されている。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム