fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年06月
ARCHIVE ≫ 2009年06月
      

≪ 前月 |  2009年06月  | 翌月 ≫

CRYSTAL GRASS / TAJ MAHAL (1976)

crystal grass-taj mahal

SIDE A...PS 45.082

TAJ MAHAL
Time: 3:58
(Jorge Ben)
Arranged by: Y. Ouazana & R. Gimenes
"A Philips Recording"
Produced by Lee Hallyday

SIDE B...PS 45.082

LEMME SEE YA GITCHYER THING OFF, BABY
Time: 3:10
(Y. Ouazana - R. Gimenes)
"A Philips Recording"
Produced by Lee Hallyday

(P)1976 Private Stock Records

BILLBOARD CHART ACTION
●TAJ MAHAL
[POP # - /R&B # - /DISCO # 16 ]

●LEMME SEE YA GITCHYER THING OFF, BABY
[POP # - /R&B # - /DISCO # 16 ]

Crystal Grassは、フランス人プロデューサーLee Hallydayが手がけたフランスのディスコ・グループ。「Crystal World」(1974)「Lemmme See Ya Gitcher Thing Off, Baby」(1975)などのディスコ・ナンバーが、本国フランスだけでなく全米のディスコでも大ヒットした事で有名になり、メンバーだったRaymond Donnez(Don Ray)とLeroy Gomezが世界的に活躍するきっかけを作ったグループとして知られる。

このシングルは1976年にフランス・Philipsから発売されたアルバム「Dance Up A Storm」からシングル・カット。アレンジはYvan OuazanaRaymond Gimenes。アメリカ・Private Stock盤。フランス盤とはAB面が入れ替わっている。

●TAJ MAHAL
ブラジル人アーティスト・Jorge Benの大ヒット曲「Fio Maravilha」(1972)と「Taj Mahal」(1972)を組み合わせてアップテンポのディスコ・バージョンにしたもの。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンとは異なるシングル・リミックス。

●LEMME SEE YA GITCHYER THING OFF BABY, HUSTLE

Van Mccoyの世界的大ヒット曲「The Hustle」(1975)にそっくりな作りのポップなディスコ・ナンバー。
Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム