fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年10月
ARCHIVE ≫ 2010年10月
      

≪ 前月 |  2010年10月  | 翌月 ≫

LAURIE MARSHALL / THE DISCO SPACESHIP (1977)

laurie marshall-disco spaceship

SIDE A...C7 201

THE DISCO SPACESHIP
(VOCAL)

Time: 3:27
(Laurie Marshall)
Produced: Ralph Murphy
Arranged: Jack Perry Cone
Engineer: Neel Teeman

SIDE B...C7 201

THE DISCO SPACESHIP
(INSTRUMENTAL)

Time: 3:29
(Laurie Marshall)
Produced: Ralph Murphy
Arranged: Jack Perry Cone
Engineer: Neel Teeman

(P)1977 Casino Records Ltd. (Canada)

BILLBOARD CHART ACTION
●THE DISCO SPACESHIP
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]


Laurie Marshall(Laurice)は、70年代後半のカナダのディスコ・シーンで活躍したイギリス人男性シンガー・ソングライター。ゲイでありトランスジェンダーである事をオープンにし、カナダにおけるゲイ・シンガーの先駆者としても知られる。主なヒット曲に「(All Day and All Night) We Will Make Love」(1976)、「The Disco Spaceship」(1977)など。

●THE DISCO SPACESHIP
1977年にカナダ・Casinoから発売されたシングル。プロデュースはカナダ人プロデューサー・Ralph Murphy。アレンジはThe Players Associationなどを手がけたJack Perricone。アメリカ録音。シングル・オンリー。

2009年にイギリス・Spaceshipから12インチ・シングルが再発された事で注目された作品で、フィリー風のゴージャスなオーケストレーション、マッドでサイケデリックなエフェクト処理がクレイジーな空間を作り上げる、スペイシーかつグルーヴィーなディスコ・ナンバー。男性とは思えない女性的な声質と歌唱力には驚かされる。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム