fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPFANTASTIC FOUR ≫ FANTASTIC FOUR/I GOT TO HAVE YOUR LOVE(1977)

FANTASTIC FOUR/I GOT TO HAVE YOUR LOVE(1977)

20060916210102.jpg


SIDE A...K 11017(WB 55403)

I GOT TO HAVE YOUR LOVE
Time: 3:28
(Perry/Wpps/Coffey)
(From the Westbound L.P. K 50415 Got To Have Your Love)
Prod. by Dennis Coffey & James Epps
Arr. by Dennis Coffey
"A TOM MOULTON MIX"

SIDE B...K 11017(WB 55403)

AIN'T I BEEN GOOD TO YOU
Time: 3:04
(Hamilton)
(From the Westbound L.P. K 50415 Got To Have Your Love)
Prod. by Al Hamilton
Arr. by Paul Riser
"A TOM MOULTON MIX"

(P)1977 Westbound/Atlantic(UK)

BILLBOARD CHART ACTION
●I GOT TO HAVE YOUR LOVE
[POP # - /R&B #30 /DISCO # 2 ]

Fantastic Fourは、60年代から80年代にかけてデトロイトを拠点に活動していた黒人男性4人組ソウル・ボーカル・グループ。1977年当時のメンバーはJames EppsJoseph PruittPaul ScottCleveland Horne。主なヒット曲に「Alvin Stone (The Birth and Death of A Gangster)」(1975)、「I Got To Have Your Love」など。

このシングルは1977年にWestboundから発売されたアルバム「Got To Have Your love」からのシングル・カット。

I GOT TO HAVE YOUR LOVE
C.J & Coを手がけ、自身もヒット曲を持つDennis Coffeyがプロデュース、アレンジを手がけた、ファンキー・タッチのアップリフティングなソウル・ディスコ・チューン。The Temptationsを思わせるファンキーな作りのディスコ・ナンバーで、オクターブ・ベースとピアノのリフレイン、ソウルフルなリード・ボーカルと重厚なコーラスが印象的なアッパーな作品。彼ら最大のディスコ・ヒット。

●AIN'T I BEEN GOOD TO YOU
前作「Night People」(1976)を手がけたAl Hamiltonがプロデュース、Paul Riserがアレンジを手がけたスロー・バラード。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム