fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPJEANNE BURTON ≫ JEANNE BURTON/(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO(PART 1)(1975?)

JEANNE BURTON/(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO(PART 1)(1975?)

20060919203945.jpg


SIDE A...C・6362・JB・S

(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO (PART 1)
Time: 2:57
(S.Casella)
Arranged, Produced and Conducted
under the influence of S.O.N.N.Y. (Sound of New New York)

SIDE B...C・6362・JB・S

(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO (PART 2)
Time: 2:30
(S.Casella)
Arranged, Produced and Conducted
under the influence of S.O.N.N.Y. (Sound of New New York)

(P)1975? Cotton Records

BILLBOARD CHART ACTION
●(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO
[POP # - /R&B # -/DISCO #17 ]

Jenny Burton(Jeanne Burton)は、「One More Shot」(1983)の大ヒットで知られるC-Bunkのフューチャリング・ボーカリストとして活躍し、ソロでも「Remember What You Like」(1983)「Bad Habits」(1984)など、数多くのディスコ・ヒットを放った事で知られる黒人女性ボーカリスト。

(NOBODY LOVES ME) LIKE YOU DO DO
1975年頃、ディスコ・プロデューサーのSonny Casellaが設立したインディー・レーベルCottonから発売されたデビュー・シングル。

一度聴いたら耳から離れなくなるほどの強力なキャッチーさを持ったオーソドックスなポップ・ディスコ・チューン。パワフルでメリハリのある彼女の歌声はとてもソウルフル。当時18歳だったとは恐れ入る。

この曲は同年暮にドイツのディスコ・シンガーClaudja Barryがカバーし、ヨーロッパでヒットしている。

A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム