fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPMARYANN FARRA & SATIN SOUL ≫ MARYANN FARRA AND SATIN SOUL/NEVER GONNA LEAVE YOU(1976)

MARYANN FARRA AND SATIN SOUL/NEVER GONNA LEAVE YOU(1976)

20060923222206.jpg


SIDE A...B 55523

NEVER GONNA LEAVE YOU
Time: 3:20
(Tony Valor-Steve Marin-Irene Marrero)
Produced By Tony Valor & Tom Moulton
Produced For T. and T. Productions
Arranged By Tony Valor "A TOM MOULTON MIX"
Special Thanks Joe E. Rome
Mastering Jose Rodriguez
Engineers: Joel Soffer & Bob Clearmountain

SIDE B...B 55523

NEVER GONNA LEAVE YOU (Disco Version)
Time: 5:35
(Tony Valor-Steve Marin-Irene Marrero)
Produced By Tony Valor & Tom Moulton
Produced For T. and T. Productions
Arranged By Tony Valor "A TOM MOULTON MIX"
Special Thanks Joe E. Rome
Mastering Jose Rodriguez
Engineers: Joel Soffer & Bob Clearmountain

(P)1976 Brunswick Record Corp.

BILLBOARD CHART ACTION
●NEVER GONNA LEAVE YOU
[POP # - /R&B # -/DISCO # 27]

Maryann Farra & Satin Soul(De-Lite-Ful)は、70年代前半に数枚のシングルを発表しているガレージ・ロック・バンドMaryann Farra Genesisを前身とするディスコ・プロジェクト。リード・ボーカルはMaryann Farra。「Never Gonna Leave You」「Stoned Out Of My Mind」(1976)などのディスコ・ヒットで知られる。

NEVER GONNA LEAVE YOU
1976年にBranswickから発売されたアルバム「Never Gonna Leave You」からのカット。プロデュースはTony ValorTom Moulton。アレンジはEugene RecordSonny SandersTony Valor

ノーザン・ソウル/ディスコ・クラシックの人気曲で、彼女の気だるく、囁きかけるような独特の歌唱と、モンド・タッチのディスコ・サウンドのコントラストが絶妙なアップテンポのディスコ・ナンバー。元々は1975年にDe-Lite-Ful名義で制作されたもので、オリジナル・タイトルは「Never Never Never Ever Leave You」。Jeanne Napoliによるカバー・バージョン、Tony Valor Sounds Orchestraによるインスト・バージョンが存在する。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンとは若干異なるミックスとなっており、特にハイハットのミックスが明らかに違っている。
A面はショート・バージョン。
B面はディスコ・バージョン。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム