fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPSUGAR HILL GANG ≫ SUGARHILL GANG/HOT HOT SUMMER DAY(1980)

SUGARHILL GANG/HOT HOT SUMMER DAY(1980)

20070602191650.jpg

SIDE 1...6.12 888

HOT HOT SUMMER DAY(Vocal)
Time: 4'05''
(The Gang-Wimbish-Alexander-Robinson-Mitchell)

SIDE 2...6.12 888

HOT HOT SUMMER DAY(instrumental)
Time: 2'55''
(The Gang-Wimbish-Alexander-Robinson-Mitchell)

(P)1980 Sugar Hill Records,Ltd.(Germany)

BILLBOARD CHART ACTION
●HOT HOT SUMMER DAY
[POP # - /R&B #- /DISCO # -]

Sugarhill Gangは、世界で初めてラップ・レコードをヒット・チャートに送り込み、オールド・スクール、ヒップ・ホップの草分けとして知られる黒人男性3人組ラップ/ソウル・ボーカル・グループ。メンバーはMaster GWonder MikeBig Bank Hank。主なヒット曲に「Rapper's Delight」(1979)、「8th Wonder」(1980)、「Apache」(1982)など多数。

●HOT HOT SUMMER DAY
1980年にSugarhillから発売された通算2枚目のシングル。プロデュースはSugar Hill Recordsのオーナーであり、「Pillow Talk」(1973)の大ヒットで知られるSylvia Robinson。1981年発売のセカンド・アルバム「8th Wonder」収録。

デビュー曲「Rapper's Delight」(1979)とは打って変わり、メロディーラインやコード進行、曲の展開を重視したオリジナル・トラックに、彼らのボーカル、コーラス、ラップを組み込んだオールド・スクール/メロウ・ディスコ・チューン。

A面はラップ入りのボーカル・バージョン。
B面はラップ抜き、サビのボーカルのみを残したインストゥルメンタル・バージョン。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム